自動ニュース作成G
内燃機関の全廃は欧州の責任逃れだ!
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1708/21/news035.html
2017-09-12 23:35:20
>にもかかわらず、都心の空気について公害が喫緊の課題になる気配は微塵も無い。「いや欧州の乗用車はディーゼルが多いから」という向きには商用車の数を考えてほしい。結論から言えば、欧州を走っているディーゼルエンジン車両のすべてが日本製であったなら、ロンドンもパリもあんな悲劇的な状況にはなっていないと筆者は強く思うのだ。
>自分たちで不正を行い、それをほとんど総括しないまま、「皆でやったことだから1人1人が反省しようよ」と言い出す欧州の論調をリスペクトしろと言われてもできない。責任転嫁も大概にしろと怒りがわく。だまされてはいけない。
・今に始まったことじゃないだろ。ナガスクジラ絶滅寸前まで追い込んでおいて日本にクジラ取るなとか、欧州人こそ厚顔無恥そのもの。白人奴隷しか売り物のない蛮族のままであったなら世界がどれほど平和だったろう。・要するに開発能力が低いから日本車の後塵を拝していただけで、それが電気自動車になってもたぶん変わらない。・原発を全部廃炉にすればなんでもいいや。・ここ数日で、北の核容認の対抗策として核シェアリングの話が出回ってるな。そういう話になるとプルサーマルは不要って事になるが…・日本ですら電気自動車はインフラ含めて微妙なのに外国で本当に運用していけるんかね?走行距離もだけど本気で電気自動車運用していくのなら発電所や充電ステーションやバッテリーのリサイクルまで考えなきゃいかんはずだが。・今後のことなので不明な点はあるが、日本との違いは政治主導の「やってみる」精神が強いことじゃないのかなと思う。後、日本は消費者が強すぎるとはよく言われることだしね。・みんなVWが悪いんや。・そうは言っても相変わらず欧州はディーゼル車が売れまくってるから、責任逃れでも何でもいいから上から内燃機関を規制でもしない限り汚染は止まらないんじゃないかな。・#6 日本の消費者が強いってあまり聞かないけどなあ。PL法の導入だってずっと遅かったし、自動車でカタログ通りの燃費が出なくてもみんな諦めてるし。食い物の不正に関してだけは日本人は怒りやすいって冗談は聞くけどw・http://gnews.x0.com/20160919_084100/「暮しの手帖」が頑張ってたからとか?・#10 奇遇にも、まさに暮しの手帖を思い浮かべながら#9を書いてた。日本人はお上に従順なところがあるから、声を上げるにはものすごい熱量が必要だったのだろうなあと。・日本の消費者は特にサービス水準に厳しく、企業の生産性が低いことと結びつけた話はよく聞く。(お客様は神様)・日本の国益では全力で反対せな。部品メーカーが死ぬ・時代の流れに逆らうことに注力するのは程々にして、先を目指さないと。デジタル化で出遅れた轍を踏むことになるだろう。・こんな時代もあったんだよなあ「エンジンで欧州超えへ結束 車8社、ディーゼル共同研究」https://www.nikkei.com/article/DGXNZO71473350Q4A520C1TJ2000/・#14 まったくだな。日本はクルマもアウトになったら本当に3流で発展途上国レベルまで落ちかねん。まあ良かったのは戦後の高度成長期だけで後は落ちるだけなんだろうけど。アニメしか残らんし、それすらヤバイんだが。・https://togetter.com/li/1150381技術大国なのに、研究の予算を削減する日本政府のやり方に中国人唖然