自動ニュース作成G
軽トラ改造「旅する家」に 神戸の会社など開発
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201706/0010319069.shtml
2017-09-10 16:31:29
>試作では居住部分だけで約300万円かかり、課題はコスト削減だった(略)量産化で無駄を省き、価格を3分の1以下に抑えた。
かりそめ天国で先月下旬にやってたネタ◇|公式サイト◇
一番安いバージョン(ボックスのみの価格)は掲載時(今年6/27)より安くなって78万円~(税抜)◇ その他基本バージョン◇ ◇|堅牢性◇ 断熱性◇ 互換性◇ 推奨軽トラ◇ よくある質問◇
・後付改造なのか。・着脱可能て所が燃える要素だな。・#2 危険だな・#3 普通にロープ掛けて留めればいいだろ。何かそうしない理由でもあるのか?・#4 単に「燃える」とあったから。・#5 うわ。俺恥ずかしい人になってるやん。窓が全面にあるわけじゃないしロープ掛け前提だろと思いながら記事見てたのにw。・「軽トラの荷台」との表現になっているが、ここに人を乗せて走っても問題無いんかな。種目の変更前提?・軽トラだと長距離運転が辛くね?・#7 荷の監督なら合法。後出発地の警察署長の許可でも合法。この場合は増設居住部が乗車設備と見なされるかどうかだと思うけど。・【移動中に】居住部に居なければ単なる積載物なので問題なし、じゃないかな。今度は積載に関する出っ張り長さとかが法律にあるだろうけど、流石にそこで外すとも思えないし。・http://kcam-flyer.blog.so-net.ne.jp/2015-02-19 こんな感じで切り離し可能なら、だけれど。・って、https://travel-house.jp/feedback/37/ ちゃんと記載あるじゃん。・軽トラに四人泊まる?・#11 軽トラをトレーラートラックにするとは、面白い!・#0 購入した人のブログが全然見つからないぞ。すてま?・手作りらしいからなぁ。まだ数台しか作られてないとか?・中古市場には出てきてるけど。http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU5931882632/index.html?TRCD=200002 http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU5902067154/index.html?TRCD=200002 結局軽トラだからね。まず長距離運転するのに向かないと思う。・軽トラの傾かない背もたれは長距離キツイ。かといって近場で移動可能宿泊施設の使い道あるかってーと……。田舎暮らしのラブホ替わりとか?・#17 なんか降りずに運転席から窓をくぐって移動できそう。こんな感じにhttp://kcam-flyer.blog.so-net.ne.jp/2013-03-19-1 デブは無理だけど・関連:ここまで来たか!軽トラキャンピングカーをDIYして遊ぶ本http://top.tsite.jp/news/car/o/29801351/index・#18 荷台が狭くなればハイゼットジャンボとかのリクライニング付きがあるけどね・要は「秘密基地」なので、実用性は二の次。・これだけ安ければ庭において部屋として使ってもいいかもな。・ダイハツとスズキが推奨車両なのか。営農サンバーじゃだめなのかな?・テレビで紹介されてたわ、これ・緑色に塗ってハウスに数字入れようぜ。 https://travel-house.jp/feedback/37/・はい、パパ。・#26 サンダーバードかな?