自動ニュース作成G
「古参ネットユーザーのキモを冷やすグッズを作った」に対して「ひんやりではなくひやりグッズ」「汗が止まらない」の声
https://togetter.com/li/1148904
2017-09-10 09:51:01
ちょっと欲しいかも。
・オペレーティング システムが見つかりませんでしたとか0で除算をしましたとかDevice I/O ErrorとかKEY 5, "NEW"+CHR$(13)とか
・若者にとっては平気だが、年寄りの心臓には悪い画像が職場で悪用されないか、いささか心配。/#1 最後でドッキリした。自分も歳だわ・・・。
・#1 この悪魔め(最後の)
・WindowsMEでブルースクリーンは嫌と言うほど見慣れているから平気 しかしMEは売り物と行って良いOSだったのか疑問なレベル XP以降ブルースクリーンは殆ど見ないよな
・昔PCのデスクトップ画像をスクショで壁紙にするとかいう悪戯やってる奴が居たな。
・#5 それGアンかミケアンで俺が項作ったら死ぬほど荒れたやつ
・#6 そんなアピールされてもどんな反応すればいいか分からない
・A:\>cd nanpa2
・#8 pathぐらい通しとけよ。
・#9 メモリー640kBしか無いんだから環境変数文字列も無駄には使えない。それに途中で起動ディスク毎入れ替えるのもよくあること。
・キロバイト単位でメモリ確保してた時代も楽しかったが、メモリあほみたいに積んでHMAとXMS確保してSmartdrv.exeで湯水のようにキャッシュ使うのも楽しかった。dirとかしてもディスクアクセスしなくなるのに感動。
・#10 環境変数が使う程度のメモリ消費量までは気にしたことはなかったなw
・AUTOEXEC.BATを自作していた時代には、PATHが256バイトを超えて無効になってしまうバグにしばしば悩まされた経験が。
・そこでapathですよ
・#14 知らないフリーソフトだったので今更ながら見たが、環境変数領域の拡張まではしてくれないみたいだよ。っと脱線。
・#13 それは仕様ではなかったか。いまでもWindowsは互換性のために260文字で制限かかるらしいが。
・現在のDOS窓で確認すると、軽く1000バイト以上のPATH文字列が定義されている。これくらいあれば十分だが。
・昔のNortonUtilityはコンベンショナルメモリが550KBくらい空いてないと動かないというそこそこ鬼仕様だったので頑張って空けたなあ…
・そういや、部下で「ウイルスソフト、インストール完了しました!」といつも報告してくる奴がいたので、「ウイルス『対策』ソフトだろ!」といつも返していたっけ。
・#16 ごめん、バグと呼んだのは領域に制限があることではなく、制限をうっかり超えてまで自分でPATHを切ろうとしてしまう事(自分のミス)。
・#18 ノートンはデフラグでFATを破壊してくれたから二度と使わん