Loading
自動ニュース作成G
トランプ氏長男、米大統領選巡るロシア支援を歓迎か メール公表
http://jp.reuters.com/article/usa-trump-russia-emails-idJPKBN19W249?sp=true
2017-07-12 09:48:36
>ドナルド・トランプ・ジュニア氏は11日、昨年の米大統領選中にロシア人弁護士と会合したとされる問題を巡り、一連の電子メールを公開した。
・そもそも本当にヒラリーの不正に関する機密をロシアから手に入れてたならトランプが即時に公表しないわけがないだろうと思うんだが・・・
・#1 記事読めば分かるように、情報は得られなかった(と言っている)。しかし、コンタクトを取ろうとしていたこと自体が問題視されているので、結果は割とどうでもいい。
・だがもしこの問題を乗り越えられたら世界のスキームが変わるよ。最近では半ばプロレスと化してた米露対立が解消するかも知れない。そうすれば歴史に名も残るだろう。トランプはもうこの状況を開き直るしかない。
・米国のマスコミは攻め所を失ってるね。この一連の嫌疑が無根拠だったとすると米マスコミは相当信頼を落とす事になるが
・海外勢力の選挙への介入許さないなんて米民主党はレイシストの極右だなあ(棒読み)
・#4 元々そうだろ。大統領選挙でリベラルな報道がこぞって反トランプやったらうまくいかなかったので、ネットのフェイクニュースが悪いと騒いで、ずっと反トランプ報道ばかり。クリントン候補と中国のつながりもなかったことになってる。今の日本の報道みたいなかんじだよ。
・BBCにリンクhttp://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-40577970 >「完全な透明性」のためと自認してのメール公表ではあったが、トランプ・ジュニア氏のしたことは、他人から撃たれないようにするため自分で自分の頭を撃ちぬく行為に等しい。自分を守るための真似ではありえない。
・そもそも選挙直前までトランプは負けるだとか報道してた癖に今更「選挙が歪められた」だとか何言ってんだと。
・「ツイッターはやめてほしいけど…」 トランプ氏支持者はロシア疑惑をどうみる?http://www.bbc.com/japanese/video-40593996