Loading
自動ニュース作成G
けものフレンズのライブは家虎禁止 ファンから批判
https://twitter.com/tori_555/status/878576174305128448
2017-06-29 01:04:45
>「けものは居てものけものは居ない」「フレンズによって得意なこと違うから」などの台詞で、人それぞれの個性を認めつつ共存を謳っていたけものフレンズで、公式が家虎禁止してファンもそれを褒め称えてる様子を見て「所詮、おとぎ話はおとぎ話だな」って思った。
・他のフレンズに迷惑かけるやつがフレンズ扱いされるわけないだろうに。
・え、なんでこんなの投稿したの? 本人?
・こいつらケモノじゃないじゃん。ただの迷惑な人間じゃん
・家虎ってなんぞ?
・他人を信用出来ない人が何をしても許容されるのか他人を試して「ほら皆嘘吐きだ!」と自分の信念が正しかったと安心してるんだろ。彼らは何ら生産的じゃない存在なんだよ。
・どんな歌でもイェッタイガーってコールする厄介らしい。
・サガットか
・またオタ芸か。 http://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%AE%B6%E8%99%8E
・あらゆる場所で空気も読まずに無関係の「合言葉はbee!」とさわぐのと同じですね
・意味不明なんでググったよ。そりゃ禁止されるわ。
・戦国武将かと思った。北条家虎、武田家虎
・禁止されないとやっていいと思っちゃうのが問題だよな…
・オタ芸はその場で生まれて行くもんだし、そこを止めさせると活発さが失われるから。まぁでも禁止されたら辞めないとな
・ただの悪ノリだろ。活発じゃねーよ
・そもそもオタ芸なんて生まれなくていい。身内でやってろ
・他人の迷惑が得意なフレンズなんだね! って演者が言ってくれたら面白いのに
・#16 声優にイジられたって喜んで過激化するだけだよ。事務的に場内アナウンスで迷惑行為は退場させると警告でいい。
・俺も家虎を初めて知ったのだが、けもふれとどういう関係があるのだろう・・・?
・もう、オタ芸やりたい奴らが会場押えて、ゲストに歌手呼んでオタ芸OKイベントでもやったら如何か?棲み分けしてくれりゃ文句も出ないだろ。
・家二郎の仲間かと思った
・二回公演で1回はオタ芸パージの回にすればいい
・ワニさんも仲間にいれたげて
・#19 観客が芸をするとか演者を馬鹿にしているよ。そこが反発を受けてるんだろ。芸を披露したいなら自分らで公演すべきだよね。