自動ニュース作成G
<オランダ国王>副操縦士として21年間乗務 月に2度
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170518-00000028-mai-eurp
2017-05-18 22:02:23
>同紙によると国王は同航空子会社の特定の小型ジェット機で、制服に身を包み副操縦士として運航にかかわってきたという。機内アナウンスすることもあったが身分は明かさず、理由について「機長やクルーを代表して搭乗への感謝を伝えるので名前を名乗る必要はなかった。どちらにしてもほとんどの乗客は聞いていないだろう」と語った。
>国王即位後も搭乗を続けていたが、同機の引退に伴い操縦を一時的に停止する。今後は後を継ぐ小型ジェット機ボーイング737の訓練を始め、将来的に搭乗を続ける意向という。
これこそ開かれた皇室ってやつじゃないのかな。
・こっそりやってて開かれたも糞もないだろ。
・#1 自分が国王だとアピールするのが正しいってこと?市民生活に混じって労働するだけすごいと思うが。
・「王」と「皇」は違うから。一緒くたにしないほうが良い。
・#0 ”開かれた”とか的外れじゃないか? 会社役員が身分を隠して自社でバイトして、あとでばらしたら”開かれた経営陣”っていうのか?
・私たちの王はパイロット
・そもそもどういう経緯で副操縦士やってたのか。王族パワーでやらせろよオラァだったのかパンピールートで副操縦士採用されてたのか
・#4 その例えはよくわからんけど、小学校で学ぶのと家庭教師から学ぶのなら前者の方が開かれてるんじゃない?航空会社には隠してた訳じゃないんでしょ byニュー作
・いざ クーデターになったら自分で操縦して逃げた皇帝もいたぞ。
・#6 航空会社によるが、殆どの会社は「機種毎のライセンス」だから機種が変わったらライセンスなしで機種転換訓練からやり直しになると思うんだが、その辺は王族パワーなのかな
・#9 後を継ぐ737の訓練を始めってあるからそれが機種転換訓練なんじゃないの。
・#7 遊ぼうが働こうがお忍びでやってることをなんで”開かれた”っていうのさ? この場合オランダ国民に国王がやっていたことを情報開示されていたなら”開かれた”っていうならわかるが。
・>パイロットの資格を持つ国王は、KLMオランダ航空で「ゲスト操縦士」として運航にかかわることは知られていたが、詳細は明らかにされていなかった。
・普段、副操縦士の身元なんか明かさないが、それをもって副操縦士の家系が開かれてないとは思わんなあ。
・戦前の皇族みたいに生活ぶりが隠されず半ばタブー視されてたのが、今日の様に国民の目の前に立ち日々の動向が知らされているのが、「開かれた皇族」
・#13 言わんとする所がわからない。まあ#0のコメがおかしいのだろうと思うけど、皇室なんて書いたらオランダ王室にも失礼だよ。
・#14生活ぶりが隠され、だな。スマン。 ♯4の言う通り使い方がおかしい。
・#16 タブー視じゃなくて神聖視だろう。#4の言う通り?ということは貴方は#0なの?
・#17 捉え方によるので訂正はしないけど、神聖視にも異論はない。 #0ではない
・#11 情報開示だけが開かれたと言う訳ではないだろ。王宮に篭る事を「閉じた」と表現するなら一般社会に出て活動する事を「開かれた」と表現しても構わないと思うが。
・関連:オランダ国王、B737操縦訓練へ KLM副操縦士として月2回搭乗http://www.afpbb.com/articles/-/3128661?act=all
・もしもお忍びで吉野家とかで牛丼作ってたらすごい
・眞子さまも例の美術館でガイドしてたり。そういう、うっかりプレイがあっても。皇室の方向性の一つでありよ
・戦時には軍用機パイロットとなって国に尽くすためだろ ノブレス・オブリージュのため男子王族が軍役につくことは欧州の王室にはよくある
・月面着陸二回目