自動ニュース作成G
“世界最古”にして現代ゲームAIの先駆。21世紀に『パックマン』が再評価される理由を、作者・岩谷徹氏×AI開発者・三宅陽一郎氏が解説【仕様書も一部公開!】
http://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/aitalk_miyaiwa
2017-05-16 13:12:44
>なるべくパックマンを取り囲んで追い詰めるようなアルゴリズムにしました。
横のワープを使うのを忘れる私は大抵囲まれて詰みます。
・関連ぽく。 http://gnews.x0.com/20170512_230018/
・バックレマン
・パックマンのプログラムが当時としては凄いことは認めているが、細かく判断しているだけで、それはAIとは違う。昨今、ちょっと凝った判定をすると直ぐにAIという輩が多いな
・じゃあ、#3の考えるAIの定義は何なの?
・学習しないのはAIじゃないだろ知らんけど
・人工知能…知能を何の目的のために持たせるかによるわなあ。 #5 その基準でいくと、自発的に学習するタイプ以上ということかな。 入力したことを学習していくのなら、プログラムの参照データが増えるだけだし。
・反復情報に重み付けをする経験値関数を持っているかどうかだね。>AIの定義
・#7 計算知能の説明かな。昔からのルールベースのAI(エキスパートシステムみたいなの)なんかはその説明に含まれない様に思う。
・AIの機能の一つとして学習がはやってはいるけど、学習しなけりゃAIじゃないというのは見当違いすぎるだろ。「スマホじゃなけりゃ電話じゃない」と言うようなもんか。
・#3 昨今で思い出したが、ZANACがA.I.搭載と謳ってたなあ。
・自動レベル調整システムとかだっけ?でもそれってグラディウスで既にそういうのあったはずだけど
・#11 グラディウスとかより、レベルの上げ下げのアルゴリズムが凝ってるだけだろうとは思う。
・#4 俺個人の見解だけど,ゲームAIの定義としては、そこまでの手順(結果)から先を予測して判断、AIではないものはそこまでの手順(結果)から今どうするかを判断するだけ、という感じかなぁ