自動ニュース作成G
強気の価格設定、理由は祖父母マネー レゴランド開業
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170402-00000010-asahi-soci
2017-04-02 13:46:20
>2010年の国勢調査で、親子孫の3世代が同居する世帯は全国平均の7・1%に対し、愛知は7・4%。岐阜(13・8%)、三重(9・6%)も高い。
>中部圏社会経済研究所の難波了一研究員は「名古屋圏は裕福な高齢者も多く、孫が行きたいと頼めばお金を出すこともあるだろう」。祖父母マネーが見込めることも、強気の価格設定につながったのかもしれない。
・ニュースで見たとき、そんな金払ってレゴ行きたいの極少数だろって思った。5年前後で終わりが始まる気がする。
・ディズニーとUSJと値段比べて、大して変わらないと比較してたけど、レゴランドの敷地、むちゃくちゃ狭いんだよな。あんな小さな施設であの値段ってのも無理がある。
・リピーターは多くなさそうな印象はある
・名古屋らしい残念さ
・#1 5年ももつかよ。価格が異常過ぎる。
・年寄りがお金を持ちすぎているということ
・朝日新聞の記事、さらに最後に「かもしれない」。
・どこも名古屋に進出しないのにはわけがある。焼畑感覚で飛び込むとヤケドを負うことになる
・比較するならこっちかな http://www.nagoya-anpanman.jp/
・月どのくらいの入場者数と客単価で計算してオープンしたのか聞いてみたいな、あと採算ラインも
・レゴランド行ってみたかったけど流石にあの値段はなぁ… 正直見たいのはレゴであってアトラクションとかどーでもいいんだよ。
・商業的には死に土地だったのだから、名古屋市は無料誘致ぐらいはすべきだった。
・LEGOランド年パスが2万円しないのは弱気だな。TDRなんて9万円ぐらいするのに
・レゴランド建設中は名古屋市はレゴランドに土地を無料貸し出ししてたんでしょ?
・飲食物持参が禁止で、園内では馬鹿高く売られているのは商業的失敗だろう。山の上とか、広大な土地だったら納得もできるが。
・年パス買っても、食事しに園外に出て戻ることもできないそうな。ふざけているとしか。
・それパスポートじゃなくて回数券…。
・そういや新しくオープンしたというメイカーズピアのほうは全然話題になってないのな
・これ年越せないだろ
・正直レゴが日本でどれだけ広まってるのか疑問。安くしたところで儲かるとも思えないし、最初に相場を高く設定しておいて「半額セール」的な売り方するんじゃないの?名古屋の人はそんなのに弱そうな印象はあるが。
・この商売の仕方とか、客を悲惨な目に合わせるイベントの話とか見る度に日本の商売人のレベルが低下し過ぎてるのを見てゲンナリする。一番重要な部分が腐り果ててる感じ。
・#21 老害だろうな
・名古屋のレゴランドジャパン、オープン2日目で早くも「ガラガラ」との声http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65888639.html
・仙台にアンパンマンミュージアムが出来た当初は入場料1200円で「ぼったくり」とか言われてたけど、行った人の話では満足度は高いようだし、レゴランドと比べたら良心的なのかもな。
・子供料金の比較で、USJやディズニーにくらべて100円とか200円高いのが馬鹿だなぁ、と。そういう細かい所こそ一番気にする所だろうに
・米国でもディズニーばりの値段なんかな