Loading
自動ニュース作成G
築地市場で海水濾過設備が故障 小池百合子知事、老朽化は「都のほったらかし」が原因と批判
http://www.sankei.com/politics/news/170317/plt1703170036-n1.html
2017-03-18 06:31:38
>築地市場(東京都中央区)にある海水の濾過(ろか)設備が17日早朝、故障し、濾過した海水が市場内で使用できなくなった。
>築地では、耐震基準を満たさない建物や土壌の有害物質の存在が相次いで明らかになっているが、今回の故障も含めた老朽化の原因を、対応を怠ってきた都の「不作為」にある。
築地の必要な維持費を出費してなければ、そりゃ築地の方が管理コスト安いだろう。結局、都民が東京都に支払わせられるですね…お高い代替水道水代を。
・移転が無期限延期ならそれを決めた時点で小池が老朽化した箇所を改善させてないとな。
・自民都議連がその急な出費に同意するとは思えないけどね。
・壊れるギリギリまで放置せず、移転の話が出る前に対処しとくもんだと思う。これまで放置してきたのを、移転を言い訳の理由にしてるだけだろ。
・小池の頭が老朽化してるんじゃないかと。
・#2 それで壊れた時は自民のせいに出来るから小池にとって悪い話ではないよ。
・結局小池が指示出してもいないし、自民も出てない指示に反対もしていない。結果小池の責任でしかない。
・緊急出費の補正予算を議会に指示だしするんかい!馬鹿じゃないか、知事は議会に指示出しなんて出来ませんよ。
・#7 自分で#2の内容を否定しているのか? 不思議な奴だなぁ。
・#8 補正予算案を通す為には議会第一党である自民都議連の同意が必要なのであって、都知事は議会に指示だしなんて出来ませんよ。政治の仕組み知らんで以下略
・#9 記事で老朽化は都のほったらかしが原因と言ってるじゃん。ならその都の責任者は小池だし去年11月の移転延期したから今壊れる事になった。小池が延期とともに老朽化への必要な処置も指示しとけばよかったねってだけの事。知事が予算うんぬんはお前が勝手に言ってるだけ。
・都知事の発言には思えない。他人ごとだな。最後の段落は印象操作か?
・道筋をつけるのがトップの仕事。築地の整備は豊洲で行くつもりだった石原ではなく築地で行こうとする小池がすべき事だろ。
・#10 同意。おときた氏のHPhttp://otokitashun.com/blog/togikai/13308/ 昨年11月の記事で濾過装置は築55年経っていると書かれているが、都が何ら対策を打っていない証左。
・俺は知事選での自民党には批判的だったが、小池は知事には不適格なのかもしれんな。小池がまずすべきだったのは豊洲批判ではなく築地の整備だろ。逆切れしている様にしか見えない。
・#10 お前が「都知事がなんとかしろ」っていうから予算無く何が出来るんだと返したんだろうが、何ボケてんだよ。
・#15 予算なく何ができるんだじゃなくて、その修繕に必要な予算確保してなかったのも都知事の責任でしょ。
・「企業なら問題があればリコールや株価下落になる。市場について万全の信頼を得るべきだ」ってのは、築地で行ける様に環境を整えてから豊洲を否定するとかだろ。現状どちらもダメな状態で信頼なんか無くなっちゃったよ。
・都知事は都の行政の長なんだから、都の関連設備の管理責任、要するに予算の確保とその執行に責任を負ってる。都議会はその予算をチェック承認するのが仕事。都のほったらかしが原因なら、それはすなわち都知事の責任なんだよ。
・修繕に必要な予算確保 <そんなの選挙のタイムテーブルと議会の多数派で自動的に決まるもんだ。小池憎しで吊るし上げやり過ぎると、自民都議連だって自分の首を絞める事になる。
・#19 自動的に決まるわけないだろ。予算計上は議会の仕事じゃなくて都の仕事だ。
・#19 緊急に対処が必要だと分かってるならそれなりの対処が出来ただろ。把握していなかったとしか思えない。
・議会の予算承認無くして執行できるわけないだろ。
・都知事の仕事は市場についてだけじゃないけど、これだけ豊洲を批難しておいて築地についての対応をしてないとか無能にしか思えない。
・#15 予算必要なら都知事はこういう事をやればいいhttp://www.metro.tokyo.jp/tosei/governor/governor/kishakaiken/2017/01/27.html。ちょうど老朽設備の修繕のことにも触れているしな。
・#22 承認を自民がしなかったら老朽化した設備の維持が出来なかったことは自民の責任になるよねと#5でいってるね。
・知事にも、議会にも危機意識と問題意識がないのが悪い様にしか思えんが。濾過装置直すのか?水道水にするのか?どっちもすぐには出来ないだろう。金の問題もあるし何より生鮮食品の流通止まるぞ。それこそが大問題なんだが。
・#24 赤字の仲買人を保護しようとするから豊洲移転が難しくなるんだけどね。黒字が見込める仲買人だけで先行移転させて豊洲と築地を競わせるのが資本主義だと思うよ。
・#27 俺はそんな事は言って無いよ。今回の海水濾過設備の故障で都知事にもやる事あったという事だけ。
・俺はそんな事は言って無いよ。 <そりゃそうだ俺が言ってるんだからお前が言っているわけじゃない。だがリンク張るだけで自分の意図が伝わると思うなら大間違いだ。
・#29 知事にも今回のような件で何とかできる事があったと理解しているようで何よりだ。
・どうでもいいけど都の市場関係の予算って基本的に知事提出議案じゃないのか
・#27 資本主義なら築地を今後も使えるように整備して豊洲と競わせろ?意味が分かりませんね。もしくは汚染された状態を放置するんだろうか。
・意味が分かりませんね。だろうか。 <自分の無能を自慢しても笑われるだけだよ。
・#33 議論の前提として築地を今後も使い続けるという選択肢がないという共通認識があると思ってたんだけどな。小池さんですら今後も築地で行くとは言えないわけで。
・都知事のこの件に関しての牛歩っぷりは、7月2日の都議選の為なのかもしれん。もしそうならそれまでグダグダと豊洲・自民・石原叩きを続ける感じか。「いい加減にしろババア」って雰囲気でも出てくれば手のひらを返すだろうが、どうだろうなー。