Loading
自動ニュース作成G
廃虚マニアが惜しむ登別の「中華テーマパーク廃虚」の解体開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170214-00000037-tospoweb-ent
2017-02-19 00:42:58
>旧天華園といえば、中華風のテーマパークが売りとなっていた大型廃虚だった。日本では、このような中華風廃虚は珍しく、廃虚マニアの間でもとりわけ人気が高かった。1999年11月に閉鎖してからは、放置されたままとなっていたことで、廃虚としての“熟成度”も高く貴重な物件とされていた。(略)
>94年4月にオープンした天華園は、中国から直接資材を取り寄せて建てられた。そのため、清朝の宮廷庭園の雰囲気も忠実に再現され、約4万平方メートルの敷地に運営会社が投じた金額は60億円。敷地内には高さ40メートルの五重塔もあった。また、レストランでは本格的な中華料理を味わうことができて、雑技団による公演も人気が高かった。
・>天華園の跡地には、中国系の会社が大規模な太陽光発電所を建設することが決まっている。 もしかして割高な電力を税金を使って中国企業から買うって事?