自動ニュース作成G
豊洲市場 地下水分析9回分費用は65億3270万円
http://mainichi.jp/articles/20170131/k00/00e/040/207000c
2017-01-31 17:05:25
>それによると、1~9回目の採水・分析に関わった延べ9社の合計は約65億3270万円(一部施設工事費含む)で、3社と都環境科学研究所が担当する再調査分は計約1076万円だった。
・恐らく再調査が安すぎるんだよ?きっとそうだ
・こう言っちゃなんだけど、築地あたりで井戸掘ってもどうせ「飲用に不適格」って判定されるよな。23区内の地下水はかなりつらい。
・何だか調査会社が微妙な気配。競争入札で選んでいいものか>混迷を極める豊洲市場・地下水モニタリング調査結果。その調査会社について、わかったことをまとめてみましたhttp://otokitashun.com/blog/daily/13968/
・再調査とこれまでの調査は同じ内容なのかな?同じ内容でなければ、費用を比べてもなあ
・施設工事費が主なんじゃないの
・小池都知事の費用が1000万円、65億円は舛添都知事のとき、舛添なにやらかしてる