自動ニュース作成G
1000機の「群れ」が一斉突撃? 米のマイクロドローン群実験成功で空戦は一変するか
https://trafficnews.jp/post/63639/
2017-01-30 11:43:47
>アニメ『機動戦士ガンダム』シリーズに登場した、「ファンネル」という武器があります。
「ファンネル」は、劇中の戦闘用ロボット「モビルスーツ」1機につき数個から数十個が搭載される、いわば攻撃型ドローン
>「ファンネル」が、実現に近づいたかもしれません。
・これ鳥の群れと同じだから爆弾とか無くても航空機には充分脅威なんでは…。
・ガンダムよりまんまエスコン6だろこれ
・BSで鳥の優れた能力でコレやってたけど、軍事絡みだったのね。ああいう基礎研究を軍事で申請するのが普通になるかな。日本
・いつかはファンネルとして活用出来る物が作られるかもね。記事のはボールとかオッゴみたいな使い方するみたいだけど。
・ファンネル、ボール、と並ぶとジムジャグラーを思い出してしまう。
・ジェットエンジンに突っ込まれたら即アウトだからなぁ
・リフレクタービットはプロペラ付いてた気がする
・空戦用のAIと、姿勢制御のAIが搭載されれば今すぐファンネルっぽいことはできそうやね
・これで直接攻撃というよりは策敵・照準レーダー網の構築とか弾着観測への利用とかそういう使い方するものなのでは?既存の戦闘機がミサイルキャリアー化するという意味では空戦の在り方は変わるかもしれないけど。
・ビックリドッキリメカが結構強いってのが示されそうだな
・誘爆範囲外の間隔を保ちながら1000機が一斉に襲ってきたときの対空攻撃を考える必要でてきたね。
・電磁ネットワイヤー防御だな!
・エースコンバット7に出てきそう。
・陸戦も使えるかな?目標の数キロ先まで車両で運んできて、数百のドローンで一斉攻撃とか。
・大量生産ならコストも抑えられるだろう
・#14 Amazonなら合体メカhttp://gnews.x0.com/20170123_000811/で戦車自体を空輸、その後に分離して一斉攻撃だろう。
・これ、数で押せるから空爆用に向いてるんじゃないか?高性能炸薬詰めて1000機も飛ばせば都市だって瓦礫に出来そうだが。
・アリがたかって象を倒すようなイメージだな 密集してなきゃ一機づつ落とさにゃならんし、厄介この上ない