自動ニュース作成G
中絶胎児を持ち帰り、飲食店の冷蔵庫に置き去りに…死体遺棄容疑で19歳の無職少女を逮捕 宮崎
http://www.sankei.com/west/news/170129/wst1701290016-n1.html
2017-01-29 13:15:14
>医療機関で中絶した胎児を持ち帰り、親族が勤務する飲食店に遺棄したとして、宮崎県警宮崎北署は29日、死体遺棄の疑いで、住所不定、無職の少女(19)を逮捕した。
わけがわからないよ
・中絶胎児って死体扱いなのか
・持ち帰りできることに驚き
・#2 出来るだろ。水子供養あるし。持ち帰りしなければ普通に「医療廃棄物」で焼却だろうし。
・うーむ持ち帰ったら死体で、医師が処分すると廃棄物って法的にどう解釈されてんだろう。
・死体遺棄の定義自体が恣意的で曖昧なだけ。社会倫理や常識、道徳に反したら該当。ニュースの条件でも、「葬送するまでの腐敗防止」が目的なら注意放免。
・世の中の感覚だと人間のなり損ないを「肉」とは表現しづらいだろうし、死体が落としどころだろう。医師が処分というか医療廃棄物扱いで処理される物の中に感染性廃棄物があって、臓器、組織、皮膚等と言う区分例があるようだ。
・#4 俺は法律は素人なんだけど、刑法的には人の形で産まれてきた時点で「人」らしいよ。だから、胎内で挽肉にしちゃえば物扱いなんじゃないかな。
・知り合いの親父さんが糖尿の壊死で足切断したけど書類取って自前で火葬せにゃならんと聞いて驚いたことがある、まぁ捨てるわけにもいかんしなぁ
・参考 http://www.asyura2.com/0403/nihon13/msg/931.html 中絶胎児、「一般ごみ」で廃棄 横浜の医院、手足は切断
・#8 医療廃棄物じゃ無いのか。産廃連合会の冊子pdfhttp://www.zensanpairen.or.jp/disposal/05/iryokiso.pdfだと#6の内臓、組織、皮膚に該当すると感染性廃棄物扱いになると書いてあるけど、料金取って処分してくれないのかな。
・京極夏彦の小説みたいな雰囲気。