自動ニュース作成G
「トランプの壁」で高騰するセメント株は実は……
http://www.j-cast.com/2017/01/27289196.html
2017-01-27 22:08:02
>米国株の上昇を後押ししている一翼を担うセメントメジャーのセメックスは皮肉にもメキシコの企業だったのだ。 メキシコ経済に詳しい、日本貿易振興機構(JETRO)アジア経済研究所・ラテンアメリカ研究グループの
>星野妙子上席主任研究員は、「セメックスは1990年代に米国に進出(99年に上場)。その一方で、米国では成熟産業が衰退に向かっていましたから、現地のセメント企業を買収して成長していきました」と話し、すでに米国に根ざしていると話す。
>ちなみに米国のセメント業は、国内企業が消滅。セメックスとラファージュホルシム(2015年、スイスのホルシムと仏ラファージュが経営統合、米国では未上場)の2社の独占市場という。
・これ思い出した。http://gnews.x0.com/20170123_232807/・いっそ米墨共同の公共事業として金バラまけば良いんじゃね。なあにピラミッドみたいなもんだ。・このあと滅茶苦茶セメントした。・メキシコの麻薬カルテルが長城に向かってヒャッハーしてる図を想像した・麻生セメント米国進出決定とかな(麻生セメントは仏ラファージュとの合弁)・韓国人の強制連行問題がいつの間にか米国まで・麻薬カルテルを麻生カルテルと読んじまった