自動ニュース作成G
「PPAP」や「ラブライブ」を商標出願して金をもぎ取ろうとしてたおっさん
https://twitter.com/_mzu/status/824545582651805696/photo/1
2017-01-26 22:43:14
「PPAP」や「ラブライブ」を商標出願して金をもぎ取ろうとしてたおっさん、なかなか悪質だけど任天堂SWITCHが「NX」という名前で販売できなかったのも任天堂が発表を行なった後すぐにこいつが商標出願したせいらしいし胸糞悪すぎる。
なにこの後進国?国のシステムもこんな詐欺しているヤツも頭おかしい。え?これ日本なのか?なっとく。
・既出だから消しとけよハゲ苦笑http://gnews.x0.com/visitor=fxknpo
・毎度毎度、携帯(鼻糞)でボコボコにされると漫画喫茶におでかけして大暴れするんだよな。
・商標の条約かなんかで日本でも改正できないんだけど、その点韓国はどうなんだろう。 苦笑も朝鮮語使えるんだろうし 投稿するならそこまで調べてくれよ。
・自分が気にいらいない人は同一人物じゃないとすまない馬鹿。病気かな?リアルに人に迷惑かけるなよ。病院行け。な?
・韓国の事よりもジャップの事気にしろよ。馬鹿が。この土人の国。
・図星っぽいな
・http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/t_shouhyou/shutsugan/tanin_shutsugan.htm 特許庁からスルーのお墨付き出てるんだからスルーすれば良いだけ。 // #1-6 場外乱闘はするなよ…
・場外乱闘といっても、今日Gニュで大暴れしてるのはいつもの苦笑(多田)ではなく、いつもは鼻糞のエオタ
・苦笑はげえええええええええええ!
・商標のルールそのものは条約で改正できなくても、出願から登録までのルーチンのルールは変更できるので、商標出願時に登録料の半額を預り金で収めるようにして、キャンセルか期限を過ぎても登録を完了させない場合は預り金を没収するようにすれば乱発はやむと思うんだけどね
・登録料って3万弱だしそんなに効力あるかなぁ。
・年1万件も申請出す輩には有効なんじゃね。
・どっちかというと登録申請受け付ける側の業務が爆増して死にそう
・年1万件ってよくよく考えると出願料だけで年一億円払ってるのか。元とれてるのならすごいな。
・一円も払ってないよ。未払いでも登録は一時的に行われてしまうことを悪用した手口
・その点だけでも改正できればいいね。 半金だけでも要前払いみたいな。
・じゃあ普通に出願料払わなければ受理扱いにしなければいいだけじゃん。出願公開するにも人件費かかるんだし。
・やだー、受け付ける窓口の人数減らさないと駄目じゃないですかー。(公務員)
・【朗報】「PPAP商標登録問題」が解決! 特許庁が半年前に “一部の出願人” に対する声明を発表していた!!http://rocketnews24.com/2017/01/30/856102/