自動ニュース作成G
人型ロボット「ペッパー」2千台、小中校に無償派遣 ソフトバンク
http://www.asahi.com/articles/ASK1T4CDYK1TULFA00N.html
2017-01-26 13:41:10
>楽しみながらプログラミングを学べるパソコンのソフトと連動する仕組み
・ハードを直接叩こうとする猛者は出てくるだろうな
・ハードウェア売ろうとしてないで、家庭学習でも単位認定されるような人工知能教師ソフト作れよ。
・将棋部の顧問にしたれ
・#1 プロレス技の練習台にされるとかそういう意味かと思った
・AI学習機能ロボだったら、学校に配ると効率よさそうなのに。
・関連?:http://gnews.x0.com/20170113_221206/
・#6 それだ!
・#4 これからは定冠詞を付けて呼んでもらおう。うりゃ!
・どうせなら道徳の授業で使うとか。ペッパー「お前ら黄色いサルどもに礼儀というものを教えてやる。まず、私を呼ぶときには頭にサーをつけろ!」生徒「サー!ペッパー!サー!」