自動ニュース作成G
銀座線の特別仕様車両を「モデラー目線」で観察したら鼻血が止まらなかった話
http://wivern.exblog.jp/26579239/
2017-01-26 09:01:23
>いわゆる懐古趣味的なデザインで話題になっている銀座線の特別仕様車両ですが、今回はそのミクロなディテールに近づいてその製造工程に思いを馳せてみました。
>「デザイン」と言って分かったような気になるのはきわめて簡単ですが、そのために何をしているのかを知ると、凄さが三倍くらいわかりやすくなると思います。
満員電車だったが1度だけ乗車した。
・放射能の影響
・おまえら興奮した時鼻血出る?
・単純にそれは都市伝説と切り捨ててる記事をよくみるけど、これとかみると否定はされてなくて可能性としてはあり得るという結論?http://h-lab.wondernotes.jp/lab04/
・愚息も昇天。
・1ミリも共感できなかった俺は正常
・人にも向けてるけど、車内で普通に写真撮ったんかね。それより自分の鼻血の写真撮れよ。
・電車の車内で鼻血流しながらあちこち撮影しまくるって、駅員呼ばれて警察に突き出されてもいたしかたないな
・一編成だけなんか。旧国鉄の気動車も復刻してほしいな。自分はあれにノスタルジー
・なんかこう塗装でやってるイカモノじゃなくて、ちゃんと真鍮で作って欲しいのよ。そして経年劣化したときこそ本当に鼻血モンなの