自動ニュース作成G
“お店出しちゃう系女子”がスゴイ!一杯300円の宅飲み酒場
http://ascii.jp/elem/000/001/420/1420568/
2017-01-25 11:58:37
>彩乃さん:そうです。お酒の価値がわかる人ほど、いいお酒を安く飲めるのでハマるんですよ。のんべえの人多いんです(笑)。1杯30mlと決めていて「大目に」とかは無しです。原価率50%以上のもあるのですけど、損にはなってはないです。
>彩乃さん:人件費ゼロなのが大きいです。自分がオーナーでひとりでやっているので、私の生活費がまかなえる程度の儲けが出ればいいじゃないですか。それと、無駄なコストを徹底的に無くしています。フードの持ち込みオーケーで料理は出さないので、その分の材料費もないしロスもない。制服がないからクリーニング代もかからない。「これはいる、いらない」というのを、たぶん普通の飲食店ではしないような考え方で断舎利していきました。
びっくりするほど写真写り悪いなー。。
・素材は悪くなさそうなんで服装も決めてしっかりメイクすれば奇麗になりそうだけどそこも断捨離なのかも。>びっくりするほど写真写り悪いなー
・なんだろう・・・見出しからインタビュアーの自己紹介から全体的にムズムズする記事だ
・これなら家帰って飲むわ。
・服装メイク以前に髪型が悪い。あと「若いのにお店出した」っていうわりに若くなさそう(実際若いんだろうけど顔が老けてる)。酒はうまそうだから飲みに行ってみたい。
・幅広い客層獲得のために、わざと今風ではない地味な感じにするという戦略では?
・どうしてもオカマに見える
・どストライクなわけですが、、、
・#7 まじっすかhttps://kitchenstarter.jp/upload/tmp/90_1477706256.jpg
・信じられないかもしれないが、まじっす、、、
・写真だと、どうも体つきとか特に手が男に見える。かつらじゃないの?
・喋りと受け答えがおもしろければ、無店舗スナックが成り立つな
・記事中にあるような、5年後に取り壊しが決まっている格安物件ありきかもしれませんね。