自動ニュース作成G
NHK、6チャンネル体制へ…将来的に見直し
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170124-OYT1T50102.html
2017-01-25 06:47:26
>NHKには4Kと8Kが1チャンネルずつ割り当てられ、現在の地上波と衛星放送を合わせると、NHKは6チャンネル体制となる。
>受信するには専用チューナーがついたテレビなどをそろえる必要がある。総務省はNHKに4K、8K放送普及のためのリード役を期待
つまり絶対倒産しない放送局の視聴機会が増え、民放の経営(視聴率)を圧迫する事になります。総務省はNHKのパシリだからとても監督官庁とは言い難い。
・チャンネル数が増えようが、ランダムにチャンネルあわしてる訳じゃないんで、別にそれだけで視聴は増えないけど。放送内容次第だと思うが。・4Kが主役になるとも思えない現状、8Kとかハイビジョン放送レベルで終わると思うがね・民業圧迫?(NHKは民間企業だけど)・総務省をパシリにするNHKは売国奴なんだっけ?少し自分らの聞きたくない情報も含めて辻褄合わせも進めたら良いと思うよ。・馬鹿な苦笑にとっては自民の意に沿わない報道をするのは全部売国奴なんだろう。・#5 内閣支持率が70%近いんだから必然的にそうなるわな。・ところで次は4K受信料と8K受信料かね。・増やすより先にBSの通販ばっかのチャンネル潰せ・11月25日はハイビジョンの日 <これを俺の脳から消してくれ、話はそれからだ・#7 インターネット使用料だな。NHKが開発してものでもないのにそれを受け取ろうとするのは明らかにおかしいが。尤も民放のコンテンツを人質に受信料なるものを要求している訳で、テレビでも同じ構図だがな。・http://gnews.x0.com/visitor=ksielcパクリの証拠コメント有難うございまーす。ちなみにパクリ始めはここからでーすhttp://gnews.x0.com/visitor=sgkbaw・ジャンルごとにわけて、芸能枠で金取られるの納得いかん・BSはスカスカだな。カーリングどんだけやんねん・受信料取るならぶっちゃけ地上波以外、いらない通り越して邪魔よな