自動ニュース作成G
東海道新幹線が「32両連結」で走行したワケ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170123-00154183-toyo-bus_all
2017-01-25 00:13:07
>東京で不測の事態が起きた場合、関西の各地や岡山などで勤務している社員が駆け付け、指令員として新幹線の運行管理を行なう。東京で指令員経験のある社員も多い。この日は実際に列車制御を大阪で行うにあたり、JR東海、JR西日本、JR九州から約180人が参加した。指令所内の機能やレイアウトは東京とほぼ同じだ。正面の大きな総合表示盤は運行の模様が一覧できる。パネル上には東京―新大阪間を行き交う80本以上の列車が表示されている。
>「年1回ということで、まごつくことはありませんか?」。報道陣の質問を「年に4~5回訓練を行なっている。今日は本番。まごつくことはありません」と、JR東海新幹線鉄道事業本部の北村清文輸送指令長がきっぱりと否定した。確かに表示盤の向こうでは実際に新幹線が走っている。まごつくわけにはいかない。
・特急かなんかが貨物列車を救援したのは九州だったか