自動ニュース作成G
二ホンオオカミ “最後の日”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170123/k10010849991000.html
2017-01-24 20:23:48
>この撮影の経験も後押しし、八木さんは70歳近くになってもほぼ毎週、オオカミの姿をとらえようと山に入っています。動物などが横切ると自動的にシャッターが切られるカメラを50台ほど取り付けて撮影を試みようとしています。
>そんな八木さんのもとには、東北から九州まで、オオカミのような声を聞いたなどという情報が次々と寄せられています。最近では去年10月。長野県山ノ内町の岩菅山で、オオカミのような遠ぼえを2回聞いたという登山者からの情報がありました。奥秩父の山道を車で走っていた観光客がオオカミのような動物がガードレールの下にいたという目撃情報もありました。20年前に写真を公開したあと集まったオオカミの情報は100件以上にのぼります。
・こういうのもドローンで追えるようになりそうな気がする