自動ニュース作成G
松ちゃん“確執騒動”角田がドタキャン!?「共演NGとかの小さい話ではない」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/01/22/kiji/20170122s00041000140000c.html
2017-01-23 12:08:47
>角田はブログで「自粛という名目で出演を断った」と主張しているが、松本はドタキャンしたことを「ご本人は分かっていないのかな」と不思議な様子。結局、代役のレフェリーが見つからずに企画は流れたと打ち明けた。
>壮大なスケールの企画だったことから、多数の芸人のスケジュールなど影響が出たことに触れ「これが大問題。僕が怒っているとかの問題じゃない。吉本(興業)や日本テレビとの問題で、共演NGとかの小さい話ではない」と力を込めた。
・ベテラン芸人の話聞かないとわからんねhttp://bureikounamainiti.seesaa.net/article/445998576.html
・10~8年前って、ぬるぬる秋山の頃かな。
・つまり代役を用意できなかった大失態を角田のせいにしとけ、とそういうことかな
・2日前のドタキャンで、代役なんか見つかる訳なかろ。レフェリー役で、ゲームのルールや進行についての認識合わせなど諸々打ち合わせ必要だろうに
・事実かどうかは吉本(興業)や日本テレビにこの角田なる人が出てるかどうかで分かるだろ。
・マンコの記事 http://jisin.jp/serial/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A1/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A1/27327 の方が詳しいな。 本人は辞退した積もりが連絡遅すぎたとかいう事なんかね…。 http://ameblo.jp/nobuaki-kakuda/entry-12238577879.html
・2日前だったら収録の準備は大詰め。2日前まで演者の出演が保留状態なんてありえない。
・2日前でも角田の代役くらいいただろと思うんだけど、レフェリー以外の仕事もあったのかな
・キャラの立ったレフェリーというと、山本小鉄とこの人くらいしか思いつかない。
・双方が本音で話しているなら、最初角田側の事務所だかマネージャーだかが角田本人に確認とらずに仕事受けたゃったとか? 本人は知った時点で断ったと認識、番組側は前から依頼していたのにドタキャンという認識。
・#10 #6の角田本人のブログを読んだ方がいいと思う