自動ニュース作成G
自衛官はなぜ「トラック輸送」されるのか?【自衛隊貧乏伝説】
https://nikkan-spa.jp/1269380
2017-01-23 00:41:29
>防災・テロも1秒を争います。それですら、予算がないために遅れをとる始末。これがテロだったら多くの犠牲者がでたあとにやっと到着です。なんとも恐ろしいことです。
>毎年使い切り予算ではなく、非常時のために防災的観点でも、治安維持、侵略への対応などについても経年予算、積み残ししてプールできる予算形態を防衛省だけには認め、自衛隊員も人間として扱うために「旅費」の項目もつくってほしいと思います。
・キヨタニにもdisられるSPAの軍事記事か。兵員をトラック輸送しない国ってあるの?っていう
・自衛隊輸送に民間のトラックを利用する案が出てたよね?
・左翼がファビョるから
・世界最強のアメリカ軍も兵員をトラック輸送ですが何か?
・これはアレか。 軍用バスを導入しろって話なのか。
・迷彩服着た自衛官が大挙してドカドカ新幹線に入ってきたら朝日とか大発狂だよなあ
・この記事の自衛隊に関する話はどうでもいいと思ったが、行政の単年度予算の仕組みを改めてはどうかとの主張は検討する価値がある。無駄遣いを減らす為にも。
・つくづく思うんだけど、大規模災害の時自衛隊やその他の人員移動のとき新幹線とか旅客機の特別便出してもいいと思うんだけど
・よし、自衛隊を運ぶ専用列車を走らせよう。先頭は三連装砲積んだ装甲列車な。
・#4 これは?http://toyokeizai.net/articles/-/68675?page=3
・#10その画像一枚だけ見せて「あめりか軍はトラック輸送じゃないだろ!」とでも言いたいのかしら
・#11 そうは言わないけど、熊本<>東北間位の距離をあめりか軍はどう輸送するのかは気になった。
・状況次第。中隊レベルならともかくそれ以上にC17で移動させたら効率が悪いだろう。だいたい国内移動なら先ずは州兵だろうし。
・#13 効率悪いとこは無いだろうと。近くの基地や港に1000キロ運んでくれるだけでも疲労度は違うんじゃない?今の日本って陸海空の連携って蜜にできてるのかな。統合幕僚監部が出来たという報道は聞いたけど
・そこでオスプレイですよ。
・#14 どう効率が悪くないの?大隊あるいは連隊クラスを運ぶのに輸送機を使用すると人員、装備、兵站で何機の輸送機を用意するのかな。流石の米軍でもそれだけの輸送機を用意するのは大変でしょう。米軍全体でもC17を223機しか持ってないよ。
・米軍で熊本<>東北間位の距離ということなら国内のことだろうから州兵の案件でしょう。州兵ではC17とかの輸送機は持ってないだろう。普通に車両による陸上輸送とか船舶による海上輸送だろうね。海外の話ならこの前のポーランドへの兵力輸送のように船舶と鉄道輸送だろう。
・自衛隊が使ったナッチャンWorldって例もあるけどね。
・#10 自衛隊でも同じようなC-130輸送機で自衛隊員を運んでるぞ