自動ニュース作成G
韓国未来ロボ「METHOD-2」、パイロットを乗せて初歩行。重点開発目標はスムーズな歩き
http://japanese.engadget.com/2017/01/02/method-2/
2017-01-17 10:48:22
>Hankook Mirae TechnologyとハリウッドのSFメカデザイナー、ヴィタリー・ブルガロフ氏が韓国で開発している搭乗型二足歩行ロボットMETHOD-2が、パイロットを乗せて歩きはじめました。
>下の動画はブルガロフ氏が12月30日に公開したもので、METHOD-2のコクピットに人が収まった状態で前進、後退する様子が見られます。もちろんパイロット搭乗状態では初の歩行であるため、転倒防止のために肩を天井クレーンに吊られてはいるものの、身長約4m、約1.3tの巨体を左右に揺らし、よちよちと言うよりは力強い歩きを見せています。
これは本当に格好いい。まだ操縦席の慣性制御とかしてないのでゲロ酔いだろうけど。日本でこれが最初に実現してないのは残念だよ
・続き:想像より洗練──韓国の二足歩行ロボ「METHOD-2」を実際に操縦してみましたhttp://japanese.engadget.com/2017/01/16/method-2/
・日本だとコレだねえhttp://gnews.x0.com/20160822_100856/
・#2 動画見たけど静歩行だねhttp://gigazine.net/news/20121104-hajime-robot-43/ 町向上には酷だけど、やっぱり動歩行とは難易度が桁違い
・歩行スピードはともかく、日本のはスタイルがなあhttps://www.youtube.com/watch?v=KAVOmMNq8HI
・個人でやってるんだから、すごいとは思う
・#4 おお!ちょっとぎこちないけど動歩行してる
・何にしても酔うよね。20世紀少年でも言われてたけど。
・まだどちらも、歩いてる状態で手は動かせないのかな
・バランス崩すからねえ…それも加味した重心計算はむずかしそうだ