自動ニュース作成G
西川善司の3DGE:「Nintendo Switch」のプレゼンテーションと体験会で分かったこと,まとめ
http://www.4gamer.net/games/990/G999026/20170114010/
2017-01-15 21:59:24
>Joy-Conの左右両方で搭載するユニークな機能としては,「HD振動」も挙げられよう。HD振動の「HD」は「High Definition」の略で,要するに高解像度ということだ。なのでHD振動は,高解像度な振動という意味になる。
>ゲームパッドが振動するのは今や当たり前の機能になっているが,Switchの振動機能はよりきめ細やかな表現ができるようになっており,任天堂は「振動というより,もはや触感表現」という表現を行っている。Joy-Conを「氷が入ったグラス」に見立てた場合,「そこに飲み物を注ぐと,氷と氷がぶつかり合い,そして液体がグラスを満たしていく感触」すら味わえるという。
・これ、本当にすごいと思うしVRに匹敵する代物なんだけどウケるかなあ。触れて初めて分かるタイプの新ネタってアピールにかけてるような気がするよ。任天堂らしいけど
・ヘビーレインhttp://dengekionline.com/elem/000/000/995/995250/作った所だと良いゲーム作ってくれそうだな