自動ニュース作成G
伝説の「作画崩壊キャベツ」は作画崩壊じゃなかった……!? そっくりなキャベツが実在したとネットに衝撃
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1701/15/news010.html
2017-01-15 16:59:01
>"作画崩壊キャベツ"によく似た「リアル作画崩壊キャベツを見つけた」というツイートが1月7日に登場しました。葉がみっちりと詰まった球状のフォルムをしており、確かにそっくりな見た目!
>どうやら特別珍しいものというわけでなく、ヨーロッパで広く販売されているタイプのようです。
わはははは。
・料理が下手な事をコミカルに表現する場面なんだからあそこで断面をデフォルメしたのは意図したものなんじゃないの?
・記事の最後に例の作画崩壊キャベツ発生の過程が載ってるよ
・キャベツの千切りを知っていればあんな作画をしないし、あれをキャベツとして見せるのも無理がある。
・#2 ほんとだ。#3 普通に千切り描いちゃダメな場面ではあるだろ。
・どこかで読んだけど、この一件以来アニメでキャベツが出てくるときには、必要以上に作画に気合が入っている、というのは笑った。
・#5 http://gnews.x0.com/20141223_111840/ あるね
・実在する品種であることと その場面にふさわしい品種であるかは関係ない
・そのキャベツ、丸い以外はキャベツに似てないよ。