自動ニュース作成G
LINEで電話番号を聞いてくるヤツは犯罪者だと思ってよい
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kandatoshiaki/20170110-00066427/
2017-01-13 16:33:45
>あなたの親しい人も、親しい人から電話番号を聞かれ、とある事情で4桁パスコードを聞かれたのだろう。そして乗っ取られてしまい、そのリストにあるあなたにメッセージが送られてきたのだ。そして、あなたが乗っ取られると、あなたのリストにある人へメッセージが飛び、さらに…この繰り返しで乗っ取りはリストの数だけ拡散していく。
>乗っ取られたことがない人ほど、なぜ?乗っ取られるのかの意識も当然低い。しかし、親しい人からの「電話番号おしえて」には絶対に答えないように、この警鐘を想いだしてほしい。
・電話番号は既に知ってる人も居る訳で、パスコードを教えるのが悪いんじゃ?
・普通は教えないわな。とある事情というのがどんな事情だかしらんが。
・知り合いから電話番号を聞かれても教えないというのがおっさんには理解できない。認証の番号を教えるやつも理解できない。
・#3 LINEでも電話みたいな事が出来るから必要無いって事なのでは?
・地方都市ならLINEの電話じゃあブツブツ音が切れて話しにくいことがあるんだよね。