自動ニュース作成G
サッカーW杯出場枠拡大、26年から48チーム
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/representative/20170110-OYT1T50107.html?from=ytop_top
2017-01-11 01:28:00
>ワールドカップ(W杯)の出場チーム数を2026年大会(開催地未定)から48に拡大することを全会一致で承認した。
>FIFAによると、新しい大会方式ではグループリーグが3チームずつ16組で行われ、各組上位2チームの計32チームで決勝トーナメントが行われる。大会の総試合数は80と、現行の64試合から16増となる。ただし、各チームにとっては、決勝あるいは3位決定戦へ進んだ場合でも7試合と変わらず、大会期間も32日間のままで収まるという。
これなら反対派も受け入れるか。
・問題は地域の割り振りだ・アジア8.5枠だそうで、負けられない戦いが絶滅の危機だな・アジアもそうだが、南米予選が微妙になりすぎる(南米は10ヵ国しかないのに6枠くらい?)・アジアがいる8組は楽できるから得すぎる。いない8組は死のグループ決定。・#4 ということは超ポジティブに考えると日本が出場した場合、日本は死のグループに入ることがないということか・そりゃ大会拡大のそもそもの理由はサッカー激弱金持ちアジア国(中東&中国)を本大会に呼ぶことだし、アジアが一番ヌルくなるわな。・拡大して緩くなる代わりに、審判ちゃんとさせろよ。中東の笛も無くすべきだし、韓国に選手潰されちゃかなわん。過度なファウルはチーム毎出場停止にしてやれ・日刊スポーツは質の低下を懸念することを書いてる。