自動ニュース作成G
自動車から降りた後のラストワンマイルを埋め合わせる折りたたみ式電動スクーター「Ioniq Scooter」
http://gigazine.net/news/20170109-hyundai-ioniq-scooter/
2017-01-10 19:30:29
>市販化されるかはまだわかりません
・モトコンポぅ・・・
・3万円。ええやん>Xiaomiの激安・電動キックボード「Mijia Electric Scooter」http://gigazine.net/news/20161218-xiaomi-mijia-electric-scooter/
・ただしメーカーはヒュンダイ。
・>#1 ホンダのコンセプトモデルのモーターコンポは良さそうだったけどねえ。ただ、電動バイクは香港とかシンガポールがメイン(物凄く排気にうるさいらしい)で、向こうだと100cc当たり前なのでぽしゃったっぽい。イスラエルのINUが欲しかったけど、日本じゃなー。
・日本じゃ公道走れんじゃん。
・1マイルぐらい歩けよ
・俺はSTRIDAでいいわ
・日本だと必要な装備が多いからねぇ、ウインカー、ブレーキランプ、ナンバー
・駐輪場いらずでええやん。仕事場のロッカーどころか、机の引き出しに入りそう。せっかくだから折りたたんだ時の見た目をもうちょっと周囲に溶け込むようにすればいいのに。関連:http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51866563.html
・自転車ならピクニカって処か。
・ローラースルーGOGO…。
・どんだけ歩きたくないんだよ
・障害物や段差を乗り越えられる安価な電動車いすは需要があると思う
・関係がありそうな記事にリンクhttp://gnews.x0.com/20160421_225917/