自動ニュース作成G
空き巣に2億5000万円盗まれる 千葉・市川
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG06H7J_W7A100C1CC1000/
2017-01-07 21:40:31
1階の窓ガラスが割られ、窓の鍵が開けられていた。現金は2階書斎の机の下にあった紙袋の中に、外国紙幣は机の引き出しに保管。延べ棒は書斎の無施錠の金庫にあった。
5日午後3時10分ごろに外出した妻が約3時間後に帰ってきた際、金庫が動いていることを不審に思い110番した
タンス預金恐すぎ
・ジャガーさんとかサエキけんぞうとか、好き勝手にやってた人たちが還暦だもんなあ。意外と持ってる?・無施錠て。なんのための金庫・どう考えても知り合いの犯行だろ・#2 火事の時安心かな?・#4 むき出しでも延べ棒は燃えないけど。・重すぎて台車でもないと直ぐに運び出せそうにないが……・#6 金一グラム4770円なんで1400万円分の金って3kgぐらいだぞ。・ルパン三世とかみてると金の延べ棒ってすごい大きいイメージだけど、一般的なのは手のひらサイズだし1400万円分くらいならふつうに持ち運べるで。多分重量で3キロくらい・別ソースで金の延べ棒6本ってあるから500gの延べ棒6本で3kgだと思う。http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170106/k10010831171000.html・みんな金持ちだな・#8 余談だがルパン三世と金塊の話見て宮崎駿が言ってたらしい話思い出した。 http://d.hatena.ne.jp/jagd-mirage/20090214 まあ、確かに金塊盗める量はたかが知れてるわな。そして経済動かしてる連中からしたらはした金、と。・ルパンの窃盗って別に金持ちになるのが目的じゃないからな。登山家が山登るのと同じだろ。・富の再分配。アメリカの富豪からも盗ってくれ。・#11 ガルパン三世に見えた・#14 戦車で校庭10周