自動ニュース作成G
舞台版「ロードス島戦記」ビジュアル公開されたら原作破壊がやばいレベル
https://sumabo.jp/47248
2017-01-06 04:30:37
一応舞台オリジナルの登場人物
・メインキャラはこんなん。 http://stage-lodoss.com/
・パーンと特にディードががっかりな感じだが こんなアラサー越えたオタにしか需要がない作品よりSAOの舞台化とかやったほうが話題を集めたんじゃないだろうか
・#1ディード、もうちょっと光当ててやれよ、陰キャラじゃん。サイレントメビウスも舞台化だったりhttp://natalie.mu/comic/news/215130、逆にアラサー以上のオタクへ売り込むトレンドが舞台化なんだと思う。
・ベルド役をスレインにすべし
・#3このスチールで当時のファン層がどれだけ見たいと思うかしら。
・コスプレとして見ても酷いな・・・
・ディードよりエトの方が美人。
・ああ、今日から公演なのか・・・商売的には直撃世代への売り込みもあるだろうけど、どちらかと言うと直撃世代が決定権を得始めてて作れる様になったのが理由で、その流れが80年代に移ったんだと思う。・・・それにしてもこれは酷いw
・リバース宝塚な出演勢?
・RPG的に、台詞が全部即興とか、戦闘で20面体ぶつけ合うとか、そういうのだったら見たい。
・なにこのミルキィホームズ
・だーれも知らない知られちゃいけない~ディードリットが誰なのかー♪ 誰も知らない知られちゃいけない~ディードリットが誰なのか♫
・ロードスという版権を使ってヨシヒコをやるといわれたら、凄く納得できる感じ
・#1 全員ひどくて笑った。モンゴロイドの限界を感じる。
・#0 じわじわきて仕方がない。どうしてくれる >新風を吹き込むオリジナルキャラ
・流石にこれはチョイ役のネタキャラだと思いたい
・映画じゃないが、さすがに下手すぎて爆死確定の山崎は呼ばれないのか…
・スチール聖闘士だと思うんだ。
・騎士+吟遊詩人5人とは、すごい構成のパーティだな>オリキャラ。
・客席から遠めに見たら意外と気にならないのかも
・#19 ハメが成立してるコンボ要員のようなパーティだな