自動ニュース作成G
2017年地球温暖化が「デマ」だとバレる!石油は600万年もつ!
http://www.yukawanet.com/archives/5158030.html
2017-01-05 22:02:23
こどもニュースの時から温暖化を言い続けている池上さんと対談して欲しい
・「一体なぜ嘘なのかは不明だが」って・・・。
・原発いらないじゃん。
・石油の埋蔵量のことは、常に「当時の技術で」の推計になることくらい、この記事書いた人でも分かっている(が敢えて書かない)ことだろう。ジャンルは「ネタ」でお願いします。
・https://www.google.co.jp/search?q=yukawanet+site%3Agnews.x0.com&ie=utf-8&oe=utf-8 ろくな投稿がない
・そりゃボンクラオブボンクラ湯川だし。
・枯渇する主張、石油は600年持つ主張するにしても科学的根拠を示してほしいよ。でないと論じれんよ
・秒刊サンデーはいつになったらサイトを閉じるの?宣言したことは実行しろよな
・地球の温度はほぼ歴史上同じパターンで推移して、実は人間の影響はあんまり無いってのが俺の中で一番信憑性高い。石油は温暖化と関係なく燃料よりも原料に回した方が良いと思う。
・IPCCで有力な論文100個に支えられた説に対して、ポッと出の論文1個で「温暖化は人間のせいじゃない!」とか言い出すの流石にバカっぽいと思うな。
・その手の論文も、現実に合わせて徐々に方向性ズラしている様に思える。大体、ガスによる温暖化より海流の変化の方が遥かに影響デカいんじゃなかった?人間による温暖化で海流が変化するってのはちょっと信じ難いな。順番が逆だと思うが。
・別に方向性ズラしたりはしてないけどな。とにかくIPCCの報告を見るべきであって、それをまとめたのを又聞きみたいにして見るのが良くない。自然環境の影響は大きいが速度が遅いのに対して、人間起因の変化は速いというのが問題。
・石油の埋蔵量よりバッテリーに使う資源の埋蔵量のほうが気になる
・肺ガンタバコ原因説も増加曲線が同じだったからっていうお粗末なものだったしなあ。
・#13 肺がんの原因はタバコらしい事が統計で明らかになってるのに、何故そういうデマに騙されてしまうのか。
・#13http://www.ncc.go.jp/jp/information/20160928.htmlこれを100回読むと良いと思うよ。
・#15 それな、お前も主観抜きで読み直してみなさい。あちこちグレーよ。
・#16JTの主張と比べてどちらがリーズナブルか?という話だよ。まあ理解できないからそういう反応なんだと思うが。
・もう少し俯瞰して眺めると面白いのに。JTが言い訳してると思い込んでるその主観を抜いて読めば面白いのよ。
・もう少し俯瞰して眺めると面白いのに。国立がん研究センターが無理筋で喫煙批判してると思い込んでるその主観を抜いて考ええば当たり前なのよ。
・どっちにしても、copdになって苦しむ事は確実なんだから吸わないし、含有物質が有害な事も確実なのだから摂らないに越した事はない。以上。
・codmwこええ
・まぁあれだ。みんなそれを生業として語っているわけだから。