自動ニュース作成G
カジノで借金の大王製紙元会長、日本カジノには悲観的 「作ってもうまく行かない」
http://www.dailyshincho.jp/article/2017/01050559/?all=1
2017-01-05 14:09:01
>お隣、中国人のVIPが来ると予想する。「彼らは基本的に手ぶらで来ます。最初遊んで、ある程度信用ができれば、カジノは20億円くらいは平気で貸す。
>そこで問題となるのは、彼らが負けた場合、日本人が中国まで取立てに行かなければならなくなることです。シンガポールやマカオでは、長年の経験から強面の人達を使ったりして取立てるノウハウがある。」
>井川氏が語ると、ずいぶん説得力がある。ちなみにご本人は、今後、カジノに行くつもりはないそうだ。
・カジノが貸さなきゃ良いだけじゃね?
・↑カジノで遊ぶヤツは現ナマを持って来いと?
・貸さなきゃいいだけだな
・日本のカジノは金儲けもあるがパチンコ潰しって目的の方が大きいと思う。
・韓国系ヤクザはゴロゴロ居るけど、中華系ヤクザはそんなに居らんのか?ってか、ヤクザに回収業務やらせたら駄目か
・塀の中でカジノ行けなかったんだからできたらいくだろこいつ
・ATMの設置+カード会社経由とかじゃ足りんのかな。
・取り立てたとして中国から外貨持ち出せるのか
・つまり、ノウハウが蓄積されるまでやめとけと
・日本のカジノは手ぶらじゃ入れないんじゃなかった?
・自民の愚政は擁護するんだな。
・売国野党だらけの現状じゃな…。
・まあ、今までのIR論の中では信用できるよな。現実的で、良くも悪くも経験者の視点。お役人には無理っぽい。
・#11 愚政ってどこが?
・海外と同じ事が出来ないなら、日本独自の形にすればいいじゃない。ちゃんとしたギャンブルとして実績を積めば、演出過剰のスロットとか海外輸出出来る代物なんじゃないかと思う。あの競技と遊戯の中間ぐらいの雰囲気って、スロットっていうよりピンボールの系譜だよね。
・でもそれってオタク集客の秋葉原とかと同じで、記事にあるセレブ層は呼べなくない?
・#15 日本独自ならやはり、横須賀市(註:先生の出身地)に沼とか限定ジャンケンとか鷲巣麻雀が出来るカジノを作ろうか
・貸さんでしょ。日本の競馬場が金貸してくれるのか?と。仮にも国運営の施設が20億も貸したり取り立てたりしたら問題でしょ。
・#18 日本のカジノは民営(予定)だよ
・http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g18501029.htm >この法律において「特定複合観光施設」とは、カジノ施設(別に法律で定めるところにより第十一条のカジノ管理委員会の許可を受けた民間事業者により特定複合観光施設区域において設置され、及び運営されるものに限る。
・民間事業者とはなってるが、推進会議や本部は国の人間が置かれるから、民間が好き勝手にお金(掛け率や融資額)の管理できなさそう。
・貸す貸さないより焦げ付きの取り立ての方が問題だな。国内だと警察で何とかなるかもしれんが海外はなー。
・この人が言うと重みが違うな(ワラエナイ)
・典型的なバカボンだもんね。