自動ニュース作成G
電化による鉄道高速化提案 インドネシア、日本側に
http://www.sankei.com/world/news/161226/wor1612260023-n1.html?view=pc
2017-01-04 09:40:51
>インドネシアのルフット調整相は23日の記者会見で、インドネシアが日本に要請した首都ジャカルタと東部スラバヤを結ぶジャワ島の既存鉄道(約750キロ)の高速化計画について、電化による高速化を日本側に提案したと述べた。日本の受注に向けた交渉の焦点となりそうだ。
>現在のディーゼル車から電車による運行へと切り替えれば大幅なコスト増が見込まれるため、民間資金を活用する官民連携(PPP)事業にしたいと説明している。
新聞記事の斜め読みだけど、急に電化を言い出したりPPPに政府保証をしない等、ちょっとうさん臭い流れだった。
・関連http://gnews.x0.com/20160527_230335/ http://gnews.x0.com/20151125_164036/・いずれのプロジェクトにしても、政府補償がないのが日本案との最大のすれ違いなのかと。・他力本願に援助するとロクな事にならない。ノーリスク・ノーリターン・電気の安定供給のレベルから世話しなきゃならんのか。・何で中国には提案しないのかね~ 日本より安く済むだろうに(棒・#5 高速鉄道の件と、バランスを取ったと言うことだろう。バランスを言い出すような国はあまり信用できないが。・#6 バランスを取ったんじゃなくてあっちの計画が予定通りいかない事をに見てなんじゃないかと思ってるんだ・まずジョコを交代させてから来やがれ。・多分受けるんだろうなあ。。。個人的には前回の白紙撤回があるからねーって一回突っぱねてほしい。・とりあえず錫とニッケルの鉱石禁輸を解除させろ、話はそれからだ・#10 http://blog.knak.jp/2014/01/post-1352.htmlなるへそ、国内事業を整える為に未加工の鉱石の輸出禁止な訳か。んじゃ、インドネシア内で日本の加工工場作らせてくれれば・ポスコぅ…。 http://honnesia.doorblog.jp/archives/36745474.html