自動ニュース作成G
10年前、2007年に流行った「ネット文化、アニメ、ゲーム、芸能、報道」まとめ
https://t.co/39GhWpj47u
2017-01-03 23:58:45
懐かしい
◇
・安倍が若い
・もう、これら全てが若者にとってはオールドか。いやー年月の過ぎるのは早い。若いオタクにらきすたネタが通じないという話見たばかりだもんなー。
・戒める。いまだに使えると思い込んでたネタがいっぱい入ってた。
・特定のタイトルではなくアニメのオタクってのは流行を追いかける一種のファッションリーダーなんだろうな。洋服なんかと同じで古い情報は意味が無いのかもしれない。
・ほとんどが5年前ぐらいの感覚の中、ゼノグラシアだけは15年ぐらい経ってたような気がしてたわ
・2007ってと、らきすたとニコニコの勢いが半端無かったな。そのエンジンの惰性が未だニコニコを回してる感じ
・#4 ファッションリーターというのもあるけど、若い子は年月の感覚が別物なんだよ。例えば中学生にとって小学校に入る以前の事など7年前程度なのに全くの過去だし、青春時代と言える中高時代などたったの6年。10年どころか6年程度で客が入れ替わる商売なんだよなー若者向け娯楽物って。ましてや10年前なんてなあ。