Loading
自動ニュース作成G
「東京駅方面」だらけ 千葉駅が分かりにくい事情
http://style.nikkei.com/article/DGXKZO10306880V01C16A2L83000
2016-12-10 18:59:36
>千葉駅には1~10番線まである。中野駅方面に向かう総武線各駅停車の1~2番線を除き、
全てのホームに総武快速線の東京駅方面行きの電車が止まる。
・タイトル見て上り方面は東京なんだから「東京駅方面」だらけは当然だろとか思った。特定のホームじゃなくてわかりずらいって話なのね。外房から東京行く場合、京葉線直通に乗るから千葉駅通ることはなくなったな。
・上野の常磐線も表示見ておかないとどこから出るんだか分からない。乗りはぐってもホームまで行っちゃうと誘導が無いんだよね。
・内房・外房・総武本線から千葉で都心部へ乗り継ぐとき、ほとんど総武快速線は隣のホームで待ってるでしょ。千葉駅から乗る時と、千葉駅で各路線に乗り換えるときは大変だけど。
・ドキ! 東京駅方面だらけの千葉駅ホーム。
・構内の配線見直して上り下りだけでも分離すべき