Loading
自動ニュース作成G
プリウス誤発進の原因かもしれない記事
http://kunisawa.net/car/car_latest-information/%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%81%82%E3%81%88%E3%81%9A%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%A0%B1/
2016-12-08 06:54:14
ブレーキペダルの下にアクセルペダルが左側へスライドして潜り込んでる証拠画像あり。
ネタ元が2chで古い記事ですが、重要性を鑑みて投稿します。ソースはネタ元>>15にある画像の元記事。
ネタ元>>92より引用→>
◇
それはヴィッツらしいけれど、これも似てるよねぇ。30型プリウス|魚拓
◇
|関連
◇
・雉?
・小さな部品一つ壊れただけで重大事故に繋がっているならメーカーに善処を求めるしか無いな。
・ブレーキとアクセル両方同時に踏むとブレーキが勝つようになってるはずだが
・ブレーキ・オーバーライド・システムついてるはずだがな
・BOS 以前に、写真の状態までアクセルがグラグラに動く状態になってたら、アクセルの制動は伝わらん。そもそも位置がずれるとかの、前兆で気付かん方がアホ。
・ペダルをオルガン式にしよう
・この人、ネットで中途半端な情報を出して注目されたいだけみたいだな。
・国沢が書いてる時点で信憑性なし。
・#5 取り付けネジのどれかを軸に左右にだけ揺れてる状態ならアクセル効くのでは?http://shinopin.web.fc2.com/eshy/diary/20050801/IMAGE000.JPG 気付けってのは同意するが。
・整備不良にもほどがあるだろ
・なんだ国沢か 開く前に気付いてよかった ありがとう
・雉の記事か どこから工作費が出ているかわからんしな