Loading
自動ニュース作成G
盗んだ自転車で走ると「気持ちいい」……ネットオークション「アラート」機能で被害男性が執念の“追跡”
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1610/31/news064.html
2016-10-31 14:02:22
>そう思った男性が注目したのが、インターネットオークションの「アラート」という機能だ。商品名などをあらかじめ登録しておけば、一致する商品が出品されると、メールで通知してくれるというもので、「ヤフーオークション」などの大手サイトではIDを登録すれば利用できる。
>男性はこの機能を利用して、盗まれたロードバイクの種類や型番を登録。すると8カ月後、男性のもとに該当する商品の出品を知らせるメールが届いた。出品された自転車の写真を見た男性の第六感が働いた。「怪しい」。男性の自転車には、フレームの右側にキズがあった。ところが、投稿されている写真はすべて、左側から撮影されていたのだ。
・警察は無能
・53の夜
・見事な撒き餌
・ワイヤ錠なら充電式のケーブルカッターであっという間に切れるんだな。