Loading
自動ニュース作成G
検索エンジングーグルのトレンド分析結果 「アイフォン7」を抜いた「サムスン リコール」検索…米国市場で打撃続くか
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/25467.html
2016-10-25 00:01:23
>グーグルの「トレンド」分析の結果、米国市場でギャラクシーノート7の異常燃焼によるサムスン電子のイメージ墜落が続いていることが明らかになった。
◆
・GALAXY買った外国人は命に関わるから気が気じゃないだろうな、可哀想に
・iPhoneをカタカナで書く場合はアイフォーンと書かないと間違いなんだよな。商標権とかの関係で。
・先に登録されてるのてアイホンだっけ。
・実際どのくらいの率で不具合が発生してんの?
・#4 250万台販売の時点で35件だったみたいだから7万台に1台ぐらいじゃね
・爆発したGALAXYはアメリカだけで約100件、そのうち家や車や車庫が燃えたのが40件ぐらい、人が火傷したのが20件ぐらい、緊急着陸した航空機が2件ぐらい。煙が出たとかバッテリーが膨張したとかも含めると数千件行ってるかも。寝る時に怖くて鉄の箱に入れてるって人もいるし爆弾してなくてもGALAXY使うのは恐怖と隣り合わせ。
・http://news.livedoor.com/article/detail/12191811/ Galaxy Note7と交換したばかり サムスン製「Galaxy S7 edge」が爆発
・use galaxy At Your Own Riskやな・・・