Loading
自動ニュース作成G
イギリスで貯金ゼロの若者が急増
http://www.japanjournals.com/uk-today/8579-161013-2.html
2016-10-16 21:47:02
>将来のために貯蓄するよりも、夜遊び、ファッションや高級品などの購入に収入のほとんどを費やしていることが分かった。
>「デイリー・メール」紙が報じた。
江戸っ子かな?
・これからEU離脱で貨幣の価値がどうなるか分かったもんじゃないから、英国で貯蓄しても無意味かもしらんわな。とはいえ金ぐらいは買っておけと思う。
・#1 アメリカ経済と日本経済が持ち直した現在となっては金の価値が下がる一方だから良くない手だな。
・#2 1ポンド持ってるよりは大分マシ。
・親子2代で生活保護とか流行ってんじゃなかったっけ。 イギリス。
・迷った時は、日本円へ!(為替的に)
・苦笑は自民からの愛国給付金で潤ってるよな。四六時中ネットでハゲシコしてるから。
・40代の構ってちゃんの登場です。
・#6 ふ〜ん。これだけなんだ。>良くも飽きずに ハゲウヨ シコってんな バレバレ 大回転 丸わかり 自己紹介か 日本猿 そっとじ ネトウヨ ハゲシコ 愛国給付金
・苦笑の定義。「中立やや左より」よりも右寄りを憎んでいる。自民党が嫌い。
・苦笑→http://gnews.x0.com/visitor=opnrwjを一言で表現できる事をヤツ自身が前に自己紹介してただろ。俺は「韓国系日本人」ってね。これだけ覚えとけばいい(笑)
・日本国籍は持ってないだろうけどな
・在朝でええやん
・将来のために貯蓄できる奴は、日本でも少数派じゃないかな。ただ将来どうなるか怖くて、闇雲に節約してるだけだろう。
・いつでも稼げるから、宵越しの金はいらない
・日本は長寿のせいもあるんじゃないかなぁ、定年からが長い
・#15 日本人が長生きと言っても、10も20も違うわけじゃないぞhttp://memorva.jp/ranking/unfpa/who_whs_2016_life_expectancy.php