Loading
自動ニュース作成G
「私は二重国籍なんです」さらにメディアで明言の過去発覚!政治家の信頼揺らぐ民進党の女王、午後に党代表選出の蓮舫氏 「浅はかだった」ではすまされない
http://www.sankei.com/politics/news/160915/plt1609150009-n1.html
2016-09-15 11:16:20
>朝日新聞1992年6月25日夕刊「赤いパスポート=(日本旅券)になるのがいやで、寂しかった」週刊現代93年2月6日発行号「父は台湾で、私は、二重国籍なんです」朝日新聞93年3月16日夕刊「在日の中国国籍の者としてアジアからの視点にこだわりたい」
>CREA97年2月号 「だから自分の国籍は台湾なんですが」週刊ポスト2000年10月27日発行号 「私は帰化しているので国籍は日本人だが、アイデンティティーは『台湾人』だ」
◆
・そもそも経歴詐称は免れまい。差別問題にすり替え必死なのが見苦しい。
・さて、代表選を辞退するかどうかが見物だな
・さて、民進党代表選とはまるで蠱毒の壺だな。生き残ったものが中共の最強の式神になるという。
・家で取ってる朝刊にはほとんど影響がないとか書いててて笑った
・初動を完全に間違えたな←「質問の意味が分かりません」。二度目の発言を最初にしていれば傷は相当浅かっただろうに。
・差別話への滑らかなギア・チェンジ。在日とマスコミは普段から差別にすり替え慣れていたんだなと実感。問題へのぶつかりはゴツゴツした当たりになるのに。
・こんな馬鹿どものおかげで国政が一ヶ月以上も停滞してんだぜ…。
・民主党内の内ゲバだし、26日以降の臨時国会に間に合えばなんでもいいよ。関係ないし。
・関連記事http://www.sankei.com/politics/news/160915/plt1609150036-n1.html民進党、蓮舫氏を新代表に選出 http://blogos.com/outline/190591/元記者として蓮舫氏へ訂正求める
・嘘つきは民主党のサガ。鳩山、菅、枝野、細野、岡田、まだまだいるし。
・38のない仙谷と口蹄疫の赤松と
・本当に見苦しい。嘘も言い訳も、話す内容も、顔も、全部見苦しい。
・陳さんや白さんの国籍も調べといた方がいいんじゃないかね。
・ウソつきじゃないと民進党に残れないとか。
・誰が一番大きなホラ話が出来るか競っているのかな?