Loading
自動ニュース作成G
「食べログ」の標準検索は「広告枠」とカカクコム 「いきなり3.0点にリセット」の理由は
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1609/08/news116.html
2016-09-08 20:36:44
>同社は「標準」の検索結果について「広告枠」と説明しているが、「標準」の検索結果画面には「広告」などとは書かれていない。
>同社に対し、「標準検索は広告だと分かるような表示を検討しないのか」とたずねたところ、「今すぐに変更する予定はないが、表記などについて検討していく」と答えた。
検索順位を操作してるじゃねーか。PCデポ並みの詐欺会社か?
・食べログの検索は昔からまったくあてにならなくて使ってるだけで情弱と呼ばれるレベルだったろ。実用性を求めるなら地図表示一択
・ぐるなび躍進のチャンスじゃねーかな?まぁ地図検索が貧弱だからまだ勝負にならないけど
・ショバ代払えと
・評価が何もしなくても高い店は何もしてなくて、下駄が有料なんだろうなぁ
・定休日とか客観情報以外信用しなければいい
・定休日もユーザー入力だからけっこう信用できないぞ
・具体的なコメントを読む、コメントの多いところは客の関心が高い店、くらいの心構えは必要だろう。
・#7 割とサクラも多いから当てにならなかったりする
・今時広告にPR表記してないとか…
・そろそろやまもといちろうとかがやり玉にあげるタイミング
・客観性がない