Loading
自動ニュース作成G
netgeekがネット上の「福島みずほ議員が公選法違反」デマに踊らされて公選法違反
http://buzzap.jp/news/20160629-netgeek-fukushima-mizuho/
2016-06-30 10:21:03
>netgeekはツイートのブレた写真を見て福島みずほ議員が「ダッシュで逃亡」としていますが、元ツイートにすら「走って逃げた」という記述はありません。ここでもnetgeekは意図的に推測に基づいた印象操作を行っており、極めて悪質。
>さらに「弁護士でありながらどうして法律を把握していないのか」「選挙にかかわる法律を把握していなかった新人ならともかく、元党首ともあろう人物がこんなことをやらかしてしまうとは信じられない」「少なくともルールを守れない人がルールをつくることは許されない」などと批判していることから、単に「ネットのデマをデマと知らず記事にしただけ」という言い逃れはできません。
・関連で、netgeekの言い分にリンクhttp://netgeek.biz/archives/76819
・デマという間違ったレッテル貼って事実関係をごまかす汚いテクニック。印象操作してるのはどっちなんだか
・みずほは全く演説めいたことはやってなかったの?それを確認してからだと思うがそこはスルーなんだな
・両方読んだらnetgeekの方に理があるように読めるがね。結びの > 反自民党派でSEALDsが好きなBUZZAP!の深海さんはSEALDsを擁護したかったのかもしれないが、論の展開にかなり無理がある。偏っているにも程がある。以上をまとめるとBUZZAP!の記事はメディアとして公正中立な立場で書かれたものではなく、はなから社民党を擁護する目的で書かれた > JRが抗議するって言ってる
・buzzapの方も裏取りした感じではないが、netgeekの言い訳は酷すぎるだろうコレ
・クソvsクソ
・クソ&クソでまたなんかやってるな救えねえなと思わせるのが目的なんだろうな。もう一人の社民議員のほうがひどいが明確に公選法だか鉄道法だかの違反でしょこれ。誰が言ったかでなく事実を見て責任を取ってほしい
・じゃあ社民党はクソ、みずほもクソ、netgeekもbuzzapもクソという事で。
・#4#5 結局どっちがクソなの?
・#9 どちらも。
・#2 それ、ちょっと前にもあったよね。都合の悪いことがあればとにかく大きな声で「それはデマだ」と叫ぶ。その叫びの方がデマであっても鎮火ができるってやつ
・それで今回の件で福島みずほはアウトなのか?
・当選さえすれば大抵のグレーゾーンは不逮捕特権でセーフなんでないの
・ここでもネットギークに踊らされたバカはいたようだけどね。
・こんなデマに踊らされたお前らwネトウヨとデマは一心同体だねw
・と、ネトウヨと一心同体の苦笑が申しております。