自動ニュース作成G
外国人写真家が撮った「妖怪の島、ニッポン」
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/photo/16/060600014/
2016-06-07 15:46:12
鹿児島県出水市高尾野の狐、山形県上山市の加勢鳥、富山県魚津市小川寺のビッチャルなどなど。
・自分が他のアジア地域に行った時の目線だ・パーントゥって凄い臭いあれか・「外人が撮った日本」系のヤツだと、このPVが良かったな http://news.livedoor.com/article/detail/11448702/・説明はあるけど日常の断片でも民俗学に基づいたものでもない想像上の世界を「妖怪の島、ニッポン」と一応学術誌であるナショナルジオグラフィックで掲載するのには違和感を覚えるな。・#4 まー、これで外国人観光客が普段来ない所に行くようになるのは面白いと思うよ。白人、こういうの好きだし・哲学の樹みたいなことになりそうな予感がとてもするわけだが。経験上観光に来たとおぼしき毛唐は他人の迷惑顧みずだから邪魔になったりして回り含めて荒れそう。・ヨーロッパ各地のこの手の民族的な仮面装束もほぼ同じフォーマットで撮り続けてる人だよ、このカメラマン。日本だからどうこうじゃない