Loading
自動ニュース作成G
「違法性ない」舛添知事私的流用疑惑の調査まとまる
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2790899.html
2016-06-06 15:53:04
>調査報告書は、舛添知事が依頼した元検事の弁護士2人がまとめました。関係者によりますと、報告書では、政治資金の私的流用と指摘されている一連の疑惑について、「政治資金規正法に違反するような違法なものは無かった」と結論付けられているということです。その上で、「一部、道義的に適切ではない政治資金の使い方があった」と指摘しているということです。
>舛添知事は、午後4時から記者会見を行い、調査結果を公表しますが、関係者によりますと「違法性がない」との調査結果が出たことから、都知事の続投をあわせて表明するものとみられます。
・今週の文春では何が出てくるかな
・無駄遣いに違法性はないという結論か。この件、文春と野党がしばらく騒いで終わりだな。
・別荘売ったからどうだっていうのか、都に寄付でもすんのか?
・しがみつき方がすごいな。
・この依頼に都税幾らつかったんだろ?
・依頼だけでなく、過去の無駄と思われる支出がいくらか知りたい。
・アレが違法性も問題もないって言うなら、税金でカツラでも作っとけやハゲ
・橋下さんも指摘してたが、元から違法性がないのはわかってたことだろ。問題は違法性じゃなく道義的にどうかと言う話だったはず。
・>湯河原の別荘を売却 そしてまたどこかの別荘買うだけじゃね
・舛添知事調査報告書全文http://otokitashun.com/wp-content/uploads/aeadfb63bffb89c16495c7522f749be1.pdf
・#10 おお、報告書の35ページに「クレヨンしんちゃん」への言及がある。
・本人は違法性に論点をずらした上手い言い逃れ方だと思ってんだろうな。そういうところが、なんつーか、小者なんだよな。
・知事へのヘイトを自分に向けるよう発言してるのだとすればこの弁護士優秀かもしれんなぁ
・都職員「都知事がお咎めなしなら、俺らも私的流用して無処分だやったー!」
・#14 本当それ。やったもん勝ち、ダメだったら謝ればOK
・都民は頑張ってリコールせえよマジで。
・違法スレスレを防止ないし摘発する法を作ればいいのに。民進も共産も制定に賛成するよねw
・仕置人の登場が待たれる
・そこでブラックエンジェルズですよ。
・なんか予定調和というか、意味の無い報告書だな。
・家族旅行が不適切であっても違法じゃない時点で法律の方がおかしいんだよ。議員を裁く法律を議員が作ってるからおかしくなってる
・いま辞めたらオリンピック直前に選挙しなきゃならんから7月まで粘るって言われてるね。
・予定調和というか、最初からこれを狙って知事が「依頼」していた訳でしょ。適正かどうかじゃなくて、適法かどうかのみに焦点を当てた調査なので、この記事で報じられた形になるのがそもそもの狙いだろう。
・舛添要一東京都知事の政治資金の「公私混同」疑惑について、「第三者」として調査を担当した元検事の佐々木善三弁護士(63)は、小渕優子元経済産業相の関連団体をめぐる政治資金規正法違反事件でも第三者委員会の委員長を務めていた。
・もう一人の森本哲也弁護士(42)は、白紙撤回された2020年東京五輪・パラリンピックの旧エンブレムの選考過程を調査する外部有識者の一人だった。
・じゃあ、そのまま検察へどうぞ、だな。資料一つ欠かさずちゃんと地検へ持ってけよ。
・「舛添知事「違法性ないが不適切」 一部返金 別荘売却へ」http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160606/k10010548051000.html
・#17推薦した自民を叩くのではなく野党叩きする人。病気なの?
・#28 #17が野党叩きに見えるとか病気だね。
・弁護士が不適切かどうかまで判断するのかよ。違法性が無いなら適切だと言うのが弁護士だと思うんだが。何か言い訳がましいね。
・続投するとしても監視されまくって今までのようなオイシイ思いなんてもう出来ないだろうがコイツはそんな状況で何年も知事続けられるのかね
・#28 こういう私的流用に関しては自公も野党も自分の首を絞めるような事はしないのが悲しいね。で、推薦は「自公」だったはずだけど、IDに点が付いてる君は、どうして自民だけに言及するの?
・参考までに、政治家のツイートを捕捉するサイトにリンク。http://tweetou.net/search/%E9%83%BD%E7%9F%A5%E4%BA%8B/自民党と公明党の党員は都知事の件にほとんど言及しないなあ。
・とりあえず全部政治活動として申請して突っ込まれたら返金すればお咎め無しってことか
・いつになったら第三者に見てもらうんだよ。ヤメ検なんて遠まわしにせんと検察に見てもらえばいいじゃん
・都議会の対応http://www.sankei.com/politics/news/160606/plt1606060058-n1.html ついでにいくつかhttp://news.livedoor.com/article/detail/11587760/ http://news.livedoor.com/article/detail/11603460/
・結局の所、弁護士と訴訟対策の打ち合わせしただけだよね。何が違うの?
・#33自民、公明のこの空気を読んだ箝口令、一致団結っぷりは尊敬。バラバラなミンスはこうの統率力を見習え。
・http://www.sankei.com/politics/news/160529/plt1605290032-n2.html五月二十九日の記事では、追及について『知事の演説を聞いた上で、必要に応じて対応を検討すべきだ』。その後、所信表明や調査報告があって、六月六日の記事http://www.sankei.com/politics/news/160606/plt1606060058-n2.html『自公は「検討はする」との立場を崩しておらず』。……まさか、明日も明後日も「検討はする」じゃないよね。
・今後も、これこれの支出がどこそこの政治資金と……言うのが延々つづいて、弁護士に金注ぐ毎日。
・まだ税金で養ってもらえると思っているのかクソハゲは。セコワザ使いは信用できない。(都民以外からの意見)
・もう、ふるさと納税しかないかもな。東京都に税金払いたくない。
・ハゲの給与月額145万に吹いた。
・舛添都知事は辞任すべき94%/緊急アンケートhttp://www.nikkansports.com/general/news/1659352.html
・http://www.sankei.com/affairs/news/160607/afr1606070021-n1.html「私は怒っています」「信頼性保てる調査か」「木更津ホテル、公私混同の象徴」自民都議の質問始まる
・http://www.matayoshi.org/comment/index.html#new >公用車使用問題・家族のホテル宿泊費不正・外食食事代不正・外国出張費異常高額問題。 これだけの疑惑が出てくるとはどういうことか。それは舛添要一が高慢・厚顔・神経なし人間である証拠だ。 それは選良たる東京都のトップ都知事にふさわしくない。東京都が腐ってしまう。 よって、都知事舛添要一の辞職は当然。即刻辞職せよ。
・あくまで、違法性が無いと言ってるのは舛添の弁護士であって、正直な所、会議名目で家族の旅行を反復申請していたら公費流用です。会議でも議事録等残さなきゃいけないのに、舛添の記憶しか残って無いので虚偽申請。
・そもそも、返金すれば済む問題ではないし、政治家の期間が長い事から知らなかったは尚更適用してはならない。公務員は返金すれば告訴しない事が多いけど、それこそ人治。厳罰を以って処すべき。
・http://gnews.x0.com/20160608_190933/明らかなルール違反、違法行為が見つかったかな?