Loading
自動ニュース作成G
80代女性 5億7000万円だまし取られる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160531/k10010541641000.html
2016-06-01 00:29:26
>特殊詐欺の個人の被害としては、これまでで最も多い額だということです。
・そんなにお金あるんなら銀行に担当とかつかないの?
・すげー、埋蔵金見つけた気分だろうな。どーせ、あの世に持っていけないし
・新手の相続税対策じゃねぇの
・#1 会社経営者だから、個人のお金とは限らないよ。
・#4 この詐欺の手口で引っ掛かって、個人の金じゃないのに振り込んだら横領になるんじゃないのか。大体「個人の被害としては」と報じられているんだが
・#5 金融庁の指示と信じたなら、横領にはならんでしょ。
・産経http://www.sankei.com/west/news/160531/wst1605310085-n1.html >女性が5月中旬、経営する会社で顧問を務める会計事務所に相談し、被害が発覚した。
・会社の金に手をつけたのかどうか分からんが、つけたなら相当な金額を1度は送ってる(最低でも700万とのこと)わけで、この会計士、少々足が遅すぎる気がする。