自動ニュース作成G
米で話題『日本復興』 日本礼賛ではなく力落ちた米論ずる書
http://www.news-postseven.com/archives/20160405_399248.html
2016-04-05 20:04:10
>ジャパン・バッシャーとして知られた知日派のクライド・プレストウィッツ氏(経済戦略研究所所長)が、「2050年の日本」は新型の超大国として繁栄すると予測した『JAPAN RESTORED(日本復興)』が話題となっている。
>同書では、2050年に日本のGDPが1位の米国に追いつき、中国の2倍以上の規模になるなどと述べているのだ。
ほ~ん。(鼻ほじ
・世界に占めるアジアセクターの比率はあまり変化してないんだから、中国の分を取り返すってこと
・理想を言えば2大国の片方を資本主義国としての味噌っかすの中国が担うのは問題なんで、もうひとつ自由主義国を入れて3大国位でバランスが取れるんじゃないかね。覇権主義の中国に対抗するには地政学的に日本はベストな気がするな。
・「新型の超大国」←いくらなんでも盛りすぎ
・日本が超大国になるとか中二病を疑われる
・それ日本が巨大化するんじゃなくて他が落ちるだけですよね?
・シロマサ世界のポセイドンやね
・久しぶりにアップルシード読んだら、攻殻より先の世界の事描かれてて、攻殻を「表層をなめただけの軽いサイバーパンクもどき」と自称するのもなるほどなあ、と。やってる事変わってなかったのな、という
・ジャパンバッシャーがなんか勢い取り戻しつつあるのはトランプの日本「為替介入」非難にヒラリーがやや乗っかりしてるの事でもわかる。