自動ニュース作成G
勝ちそうなら同日選「いただけない」 河野元衆院議長
http://www.asahi.com/articles/ASJ414W4GJ41UTFK00C.html
2016-04-02 08:10:26
>安倍晋三首相が視野に入れる夏の衆参同日選について、河野氏は「勝ちそうならやるという解散論はいただけない」。
>衆院選挙制度改革で、自民が首相の意向を受けて定数10減を受け入れる方針を固めたことにも「国民に(消費)増税をお願いする以上、議員の数も減らそうという理屈は極めてインチキだ。党執行部には何の痛みもない」と主張した。
・勘違い「ハト派」 事実「抗日派」
・確実に負けそうなのに解散した、野田総理よりまともなのでは?
・解散&選挙で何を訴えるか、だな。大事な争点を隠したままなら卑怯者呼ばわりされるだろうし、そうでないなら正攻法として評価されるべき。
・なにが重要な争点かは人によって異なるし、飯より霞食って暮らしてる連中にとっては自分達が重要だと思ってる事を「争点」にして貰えないと「隠した」って大騒ぎするだろうし。でも本当は隠れて飯食ってるから飯が食えなくなると、やっぱり大騒ぎするだろうし
・安保なんて与党は掲げていてもスルーされていた期間は長いし、争点なんて作りたいひと次第。
・自民が勝ちそうなときに選挙やるのはよくない、紅の傭兵さんが正しい
・議席減らすと「議員の事を考えろ!」と言うのに「議席が取れそうな時に選挙をするのはダメだ!」とか、単に批判したいだけだろ。どんな趣旨の講演会なのかね。
・http://www.sankei.com/politics/news/140617/plt1406170028-n1.html河野談話すり合わせ「日本が要請」 韓国側当事者、初の証言 交渉認め「案文提示あった」