Loading
自動ニュース作成G
「中世ジャップランド」と「ヘル朝鮮」──SMAPとJYJで繋がった日韓のネットスラングの共通性
http://bylines.news.yahoo.co.jp/soichiromatsutani/20160322-00055711/
2016-03-26 18:17:41
>「中世ジャップランド」で揶揄される日本とは、長時間・低賃金労働がはびこり、十全の社会保障も満足に受けられないような社会です。
>だからこそ、「中世」と呼ばれています。そこから見え隠れするのは、厳しい社会環境で苦しむひとびとが、匿名掲示板に集って不満をぶちまけている様子です。
・中世ジャップランドなんて初耳だわ… 「ヘル朝鮮」ほど流行ってんかね?
・ヘル朝鮮と同じように「どっか」ではやってんじゃないの?
・壷スレブログでたまに見掛けるけど、その発言者は大抵朝鮮人扱いされてる。
・俺も初耳だなあ
・韓国で「ヘル朝鮮」は流行語大賞の候補に毎回上がるほど流行ってるけど、日本ではノミネートすらされてない。若者の失業率過去最高の韓国と、正社員内定率過去最高になった日本を比べるのはさすがに無理である。
・そもそもあの言葉は韓国を示す話であって、日本には関係無い
・初めて聞いたが、今まで見聞きした事ない
・でも、言い得て妙かもな中世ジャップランド。体育会系でブラック体質な日本をよくあらわしている。何処まで行ってもヘルなのとは違って場合によってはプラスになるが生活する方はたまったものではない。
・自分は聞いた事無いけど、悪くないって感想を持てるのは、珍しいな。ただ、「家内」には権限を持ってた江戸のおかみさんらと、生殖愛玩動物に過ぎなかった欧米文化の妻を同列に「男尊女卑」で語る為のものなら、この言葉は当たらない。
・俺も聞いたことないからぐぐってみたら今現在で91件ですよ。「わたしアベしちゃおうかな」とかと同じ臭いを感じたけど、はてなによると発祥は2chだそうで…。2chスラングは~の人出番じゃねw
・#10 91件笑ったw、日本人の誰もが知らなくて当然だな
・中世ジャップランドだよな?検索したら116,000 件だったが
・#12 #10は似たページを除外した件数。除外前の件数はあてにならないぞ。アクセス数が一日100未満な俺のサイトのサイト名ですら35000件もあるからな・・・
・2chと『はてな』でよく使われてるような気がする。ついでに、はてな匿名ダイアリーhttp://anond.hatelabo.jp/20141104135509
・そもそも「中世」と言われてイメージするものが今の日本の現状を想起させるものとなっていない。言葉選びが下手くそすぎて話にならない。
・中世ジャップランドなんてチョンがヘル朝鮮って言葉否定できないから日本も悪く言いたいって考えて必死で考えた造語だろ
・http://gnews.x0.com/20130531_191736/の後あたりに2ちゃんねるで言ってたよ。日本国を問題にしているのに、日本人がわざわざ日本人を侮辱する「ジャップ」なんて言葉に言い換えて言わないだろ。共通点があるとするならどちらも韓国人(もしくは自分が日本人ではないと考えている奴)が言ってるだけ。