Loading
自動ニュース作成G
オードリー若林 IKEAのイス破壊を謝罪「心がしくじっていた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160228-00000105-spnannex-ent
2016-02-29 08:43:29
> 春日も「なんで、あんなに飛び跳ねたんだろう。調子こいてたんだろうね」と後悔。若林は皆が“しくじりの種”を持っていると語り「オードリーにはそういう部分がずっとあったんだと思う。生放送だってことを肝に銘じてやらなきゃね」と気を引き締めていた。
>オードリーは24日放送の「ヒルナンデス!」で、630万回以上の耐久テストに耐えたIKEAのイスを紹介。飛び跳ねる春日を若林がさらに押し、イスが壊れるハプニングが起きた。
・ちゃhttp://gnews.x0.com/20160226_095949/
・若林の押し方、不自然なコケ方からして本気で壊しに行ってたろうに。
・『わざと壊しにいった』と宣言したらシャレにならないんだろうな。http://www.asagei.com/excerpt/40444少し前、別のお笑い芸人さんが高級車を破壊したらドン引きされてたし。
・椅子の足の部分がダンボールのハニカム構造だったんじゃなかろうか。
・耐久テストって 普通に優しく腰掛ける程度の圧力しかかけていないからなぁ
・生は空気読もう、でも生じゃなかったらガンガン行く、って宣言にも聞こえるな
・話は違うけれど 道路の劣化は車重の12乗の影響があるらしい
・普通の耐久テスト630万回のことを誰かがどこかの時点で「絶対壊れない椅子」と履き違えたことがそもそもの原因だよなコレ
・IKEAってすぐ壊れる事で有名で、引っ越し業者でもIKEAは保証対象外って名指しされているレベル
・#9 引っ越し屋が断るのは、バラしたり組み立てたりが困難だからじゃない?
・#7 そのニュー作俺。http://gnews.x0.com/20160211_013838/ 道路は4乗だってな。
・壊れることも想定した演出のように見えた。壊れたら壊れたで話題になるし。
・耐久性はあれでもじゅうぶんな気もするけどね、でもデブが勢い良く座ったら壊れちゃいそうかな